6年算数「対称な図形」
線対称な図形を対称の軸で折り重ねたときに,どの点と点が重なるか,
どの線とどの線がつながるかを調べる学習をしました。
実物を折って見たり,想像して考えたりしながら,問題を解くことができました。
全ての重なりを見つけられている姿に感心しました。
【6年生】 2017-04-17 21:55 up!
6年図工「わら天神」
わら天神に行って自分のお気に入りの風景を写生しました。
子どもたちは,楽しそうに,かつ真剣にかくことができました。
彩色して,どのような絵に仕上がるか楽しみです。
【6年生】 2017-04-17 21:54 up!
算数科「角の大きさ」
今日から分度器を使う学習を始めました。初めて分度器を使う子どもたちは,中心を頂点に合わせるのに苦労していました。練習を重ねて,分度器を使いこなせるようになってほしいです。
【4年生】 2017-04-17 21:54 up!
4年習字「花」点画の筆使いに気をつけて
習字の学習をしました。大人数でする習字はなかなか混雑して大変でしたが,子どもたちがかしこく動いていたので,作品を書き上げることができました。
【4年生】 2017-04-17 21:54 up!
にじのこ 6年生図工 わら天神で写生会
6年生は学年の友だちとわら天神に写生に行きました。どこをかこうかお気に入りの場所を探してかきはじめます。みんなとても静かに集中してかいていました。にじのこの2人の6年生もとても真剣!!
【にじの子学級】 2017-04-17 21:53 up!
1年生交通安全教室
17日(月)の3校時に、北警察署の警察官の方や、地域の方々にお世話になり、1年生の交通安全教室を行いました。
道路を渡るときに気を付けることなどを教えていただきました。
19日より子どもたちだけで下校をします。教わったことを実践し、交通安全に気を付けて下校してほしいと思います。
【学校の様子】 2017-04-17 13:23 up!
平成28年度後期学校評価
【学校評価結果等】 2017-04-16 15:54 up!
平成28年度前期学校評価
【学校評価結果等】 2017-04-16 15:54 up!
平成29年度学校教育の基本方針
【学校教育目標・経営方針】 2017-04-16 15:44 up!
平成29年度学校教育目標
【学校教育目標・経営方針】 2017-04-16 15:44 up!