![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:92 総数:712524 |
給食試食会 2![]() ![]() ![]() 学校給食についての理解を深めていただけたのではないかと思います。 ご参加いただいた保護者の皆様、お手伝いをしていただいたPTA保健厚生部の皆様、PTA本部役員の皆様、ありがとうございました。 給食試食会 1![]() ![]() まずは本校の福井栄養教諭から給食についてのお話をさせていただきました。 【2年生】図画工作で (2)
作れた作品にひかりを当てるために,中庭に出ました。今日はとても良いお天気だったので,作った作品がとてもきれいに映し出されていました。
「宝石みたい。」 「ほら,見て!きらきらしている。」 と言って,嬉しそうに光を当てていました。 ![]() ![]() 【2年生】図画工作で
今日は,図画工作で「ひかりのプレゼント」というテーマで学習しました。透明のカップやたまごパック等を家から持ってきて色を塗ったり,色セロハンを入れたりしました。光に当てると,色や形がどのように変化するのか楽しみにしながら作りました。
![]() ![]() にじのこ 1年生 アサガオの芽がでたよ
種をまいて,肥料をあげて,水をあげて,・・・・
アサガオの芽がでました。かわいい双葉です。 にょきっとでて,ぱかっと開いて・・・双葉の真似っこをしました。 ![]() 6年書写「友情」
今回の題材は,「友情」です。
友達と,アドバイスをし合いながら,1画1画丁寧に書くことができました。 どんどん上達している姿に感心しました。 ![]() ![]() 6年国語「春のいぶき」![]() ![]() 5・7・5の限られた音の中で,自分の思いを表現できるよう,1音1音にこだわって俳句を作ることができました。 4年国語科「漢字辞典の使い方」![]() にじのこ 6年生 修学旅行にむけて
修学旅行にむけての学習をはじめています。先週と今週は,広島県の産業や特産品などについて学習しました。今日は,広島らしいお土産を考え,予算内でどんなものを買うことができるのかシュミレーションしてみました。お土産を渡したい人のことを考えながら選ぶ様子が素敵でした。
![]() 眼科検診![]() 今日の午前中は、全学年の眼科検診を行いました。 |
|