京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up25
昨日:62
総数:1020356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

本部席から見た柿の実運動会(15)

 1年生に引き続き2年生が,走り出しました。2回目の運動会ですので,もう大丈夫です。自分の力を出し切りました。
画像1
画像2
画像3

本部席から見た柿の実運動会(14)

 プログラム4番は,1・2年生の50m走です。1年生は初めての運動会です。練習の時は,なかなか真っ直ぐに走れない子ども達もいましたが,今日はほとんどの子が上手に走れました。
画像1
画像2
画像3

本部席から見た柿の実運動会(13)

 迫力のあるかけ声と共に入場してきました。チームワーク良く竹の棒をバトンがわりに渡していきます。大差で赤組が負けていましたが,最後まで力を抜かず最後までやりっきた姿は立派でした。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜9月26日(火)〜

 味つけコッペパン
 牛乳
 たらのアングレス
 野菜のスープ煮
画像1

♪第55回京都府相撲選手権大会 その2

 どの児童も,自分の力を発揮するべく全力で取組を行いました。
 主な戦績を報告します。

☆3・4年生女子の部
 第3位 

☆5年生女子の部
 優 勝 
 準優勝 

☆3・4年生男子の部
 準優勝 
 第3位 

☆6年生男子の部
 優 勝 
 準優勝 

☆団体戦男子の部
 優 勝 伏見板橋A
 第3位 伏見板橋B

☆団体戦女子の部
 準優勝 伏見板橋

 ご声援,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪第55回京都府相撲選手権大会 その1

 9月3日(日)松尾大社において,「第55回京都府相撲選手権大会」が開催されました。本校からは3年生以上の男女22名が出場しました。
 個人戦と団体戦の部で,日頃の稽古の成果を競いました。写真は6年生男子の部の決勝戦の様子です。
画像1
画像2

♪平成29年度 第63回「伏見板橋学区民体育祭」 その20

 町対抗リレー(決勝)です。
画像1
画像2

♪平成29年度 第63回「伏見板橋学区民体育祭」 その19

 町対抗小学生リレー(タイム制)です。
画像1
画像2

♪平成29年度 第63回「伏見板橋学区民体育祭」 その18

 一般の部の障害物競走です。
画像1
画像2

♪平成29年度 第63回「伏見板橋学区民体育祭」 その17

 小・中学生障害物競走です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 第8回クラブ活動 6年卒業アルバム学級・個人・クラブ活動写真撮影予備日 秋のつどい反省会
11/25 女性会バザー前日準備 ふしみ児童クラブ相撲
11/26 女性会バザー
11/27 3年遠足「大根掘り体験」
11/28 B校時 4時間授業 完全下校 就学時健康診断 SC来校 伏見西支部PTAバレーボール交歓会(伏見港9:00)
11/29 1・3・5年体重測定
11/30 研究B校時 5時間授業 校内研究会ひまわり学級 食に関する指導4年3組 3年食育リーフレット発表会 ひまわり・2・4・6年体重測定

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp