京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:93
総数:958436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その3

 どの出し物も盛況でした。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その2

 各種団体からいろいろなお店が出ました。
画像1
画像2
画像3

♪平成29年度 親と子の秋のつどい その1

 11月18日(土)午前11時,PTA主催「親と子の秋のつどい」が行われました。
画像1
画像2
画像3

親と子の秋のつどい 11:00〜15:00

今日は,いよいよ「親と子の秋のつどい」です!
子どもたちにとって,待ちに待った日ですね。

朝からPTAのみなさんや地域のみなさんがブースの準備に大忙しです。

あいにくの雨のため雨用の会場設定(体育館など使用)となっていますので,
ご承知おき下さい。

会場図を下の写真にのせていますのでご確認下さい。
(文字が小さくなっており申し訳ございません)

尚,エコに配慮致しまして
○マイお箸
○マイタッパ
をお持ち下さい。どうぞご協力宜しくお願い致します。

※室内(体育館やろう下等)での飲食もご遠慮下さい。

「秋のつどい」,子どもたちやみなさんにとって楽しい時間となりますように。

画像1
画像2
画像3

「赤い羽根共同募金」活動

画像1
画像2
画像3
 伏見板橋小学校では毎年,児童会の子どもたちが「赤い羽根共同募金」の活動に取り組んでいます。今年度もこの取り組みを行っています。
 11月15日(水)〜11月17日(金)の朝,午前8時から昇降口で募金活動をしています。「赤い羽根共同募金をよろしくお願いします!」「みなさまの少しのやさしさをお願いします!」と元気な声で活動に取り組んでいます。

♪今日の給食〜11月17日(金)〜

 減量ごはん
 牛乳
 五目あんかけラーメン
 だいこん葉のごまいため
画像1

♪今日の給食〜11月16日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 さんまのかばやき風
 関東煮
画像1

♪今日の給食〜11月15日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 プルコギ
 レタスと卵のスープ
画像1

♪今日の給食〜11月14日(火)〜

 ミルクコッペパン
 牛乳
 じゃがいものクリームシチュー
 小松菜のソテー
画像1

♪11月児童朝会 その7

 児童運営委員会から,「赤い羽共同募金」についてのお知らせが行われました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 第8回クラブ活動 6年卒業アルバム学級・個人・クラブ活動写真撮影予備日 秋のつどい反省会
11/25 女性会バザー前日準備 ふしみ児童クラブ相撲
11/26 女性会バザー
11/27 3年遠足「大根掘り体験」
11/28 B校時 4時間授業 完全下校 就学時健康診断 SC来校 伏見西支部PTAバレーボール交歓会(伏見港9:00)
11/29 1・3・5年体重測定
11/30 研究B校時 5時間授業 校内研究会ひまわり学級 食に関する指導4年3組 3年食育リーフレット発表会 ひまわり・2・4・6年体重測定

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp