![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267675 |
『登校の様子を別角度から』その2
信号のところに私が立っているのを見つけると、多くの生徒が驚いたような表情を見せます。これがまた楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 『登校の様子を別角度から』
おはようございます!
今朝は地域の交通安全委員会の方々と一緒に丸太町通りの信号に立ちました。 普段とは違った角度から生徒の登校の様子を見られてよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』全校手話コーラス
3年生が手話コーラスの練習をしていました。
なかなか良かったです。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』合唱
2回からきれいな声が聞こえてきました。3年生の学年合唱の練習です。
女子のソプラノはもの凄く高い音域で歌います。ビックリしました。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』2年合同劇その2
舞台が出来上がっていっているようです。
![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』2年合同劇
2年生もいろいろな場面で頑張っています。それこそ、走り回っている人たちも居ます。
![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年合同劇その2
おーい、早くやらんと時間がなくなるでー!
![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』3年合同劇
3年の合同劇に向けての取組です。
キャストの演技練習も始まったようです。音響スタッフも頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭に向けて』手話劇その2
夏休み中のサマーキャンプでのミーティングがここにちゃんと活かされています。
完成を楽しみにします。 ![]() ![]() 『文化祭に向けて』手話劇
5組が中心になって取り組んでいる手話劇の練習を観に行きました。
1年2組の女子も参加しています。 「なるほど…、そういうことか!」と感心させらました。 また、今の段階では1〜3年の合同劇よりも進んでいるように思いました。 ![]() ![]() ![]() |
|