京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年

 1−3は英語。
 Which do you like baseball or 
soccer?  I like 〜 .

 野球とサッカー、のところを色々と入れ替えては繰り返していました。
 よい授業です。

「校長先生に尋ねてみたい人?」先生がそう言うと何人かが手をあげて訊いてくれました。I like baseball .です。
画像1
画像2
画像3

『随分と色づいてきました』

 二条公園から二条城にかけて、木々が随分と色づいてきました。

 今後一気に寒くなると、もっともっと美しくなるでしょうね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『もっと寒いかと思いましたが…』その3

 今朝は思った以上に暖かいです。
 でも、天気予報によると、明日以降は一気に寒くなるということです。
 
 生徒の中にも風邪をひいている人が増えてきました。また、予防のためにマスクをしている人も多いです。

 体調の自己管理には十分注意してください。
画像1
画像2
画像3

『もっと寒いかと思いましたが…』その2

 横断歩道のところに私が居るのを観て驚く生徒がほとんどです。
 「おはよう!」でもそう声をかけると、いつものとおり明るく返してくれます。
画像1
画像2
画像3

『もっと寒いかと思いましたが…』

 おはようございます!
 
 今日は15日。交通安全の日です。
 校門から離れて地域の方々と一緒に、黄色い旗をもって生徒が丸太町通りを横断する様子を見守りました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その5

 女子のハンドボールの様子をもう一つ。
 すごく激しく、そして、すごく楽しげに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 3・5組の女子は体育館でハンドボール。
 校長室から近いので歓声がよく聞こえます。思わず飛び出しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3・5組は体育。男子は講堂でバレーボールです。
 観ていてとっても楽しく、ついつい長い時間楽しませてもらいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は国語。古文の和歌です。朗読を重ねているとだんだんと意味が解ってくるから不思議です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3−1は美術。漆塗りの筆箱作りです。素敵なデザインの筆箱が出来つつあります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 冬テスト
11/29 学校運営協議会発足式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp