京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:118
総数:1267507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『生徒会選挙立会演説会』その11

 図書委員長の候補者の演説は、どちらも聴きごたえがありました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その10

 体育大会を主催する健康委員長は信任投票となりました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その9

 候補者だけでなく応援弁士の演説も重要です。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その8

 文化委員長の候補者です。ここにも2人が立ちました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その7

 どちらの候補者も立派なスピーチをしました。どちらも当選させてあげたいです。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その6

 環境委員長のポストには2人が立候補しました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その5

 次は評議会議長です。ここは信任投票になりました。
 応援弁士も一生懸命です。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その4

 1年副会長のポストに立候補した3人の中で唯一の女子です。いやいや、しっかりした印象を受けました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その3

 流石副会長に立候補してくるだけのことはあります。
 みなさん、内容も態度もとてもしっかりしています。ここは小学校からの野球つながりで応援を頼んだようです。
画像1
画像2
画像3

『生徒会選挙立会演説会』その3

 1年副会長のポストには3人が立候補しました。
 
 1年生ですが、スピーチは堂々としたもので感心しました。3年生の現役本部役員が応援スピーチをすると貫禄を感じました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 冬テスト
11/29 学校運営協議会発足式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp