京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up89
昨日:111
総数:1267877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『梅雨の晴れ間?』その3

 今日のテストが終わったら、夏季大会やコンクールに向けて思いっきり部活動に没頭してください。

 何かに没頭することは必ず心身の成長につながります。
 でも、今日の午前中は、テストに全力投球です。
画像1
画像2
画像3

『梅雨の晴れ間』その2

 今日もファイルやノートを手に登校してくる生徒が多いです。

 昨晩は、きっと遅くまで勉強していたのでしょうね。
 みんな、しっかりがんばるんやで!
画像1
画像2
画像3

『梅雨の晴れ間?』

 おはようございます!

 今日も暑くなりそうな快晴の朝となりました。
 朝の情報番組で「梅雨の晴れ間」と言っていましたが、そういうほど雨の日が多くないように感じます。

 さて、「夏テスト」最終日です。対策は万全でしょうか。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その4

 明日もう一日、頑張るんやで!

 明日の午後からは、部活動に思いっきり取り組んだらいいしな!

 
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その3

 もう一日頑張れないといけません。
 
 家へ帰って、少し休憩したら、またしっかりと勉強してください。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その2

 「テスト、できたか?」
 この問いかけにはいろいろな答えが返ってきました。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』

 下校の時間帯が一斉になります。

 1日の緊張感から解放されて、休憩時間以上に穏やかな表情を見てください。
画像1
画像2
画像3

『穏やかな表情』その2

 すぐに次のテストが始まります。

 上手く切り替えて次のテストに備えてください。
画像1
画像2
画像3

『穏やかな表情』

 休憩時間になりました。

 テスト中とは違う穏やかな表情も観てください。
「出来たか?」「まあまあ…」そんな会話でしょうか。

画像1
画像2
画像3

『真剣な表情』3年その3

 この時間ももうすぐ終了です。

 緊張感からは解放された表情も観たいので、3年のフロアーにとどまりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 冬テスト
11/29 学校運営協議会発足式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp