![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:148 総数:1267252 |
『道徳研究授業』その2
黒板にネームプレートを貼って、自分の考えを表明します。
発言者の方へ身体を向けて聞くことが出来ています。 ![]() ![]() ![]() 『道徳研究授業』
6時間目、北・上京支部の道徳の研究授業が本校で行われました。
1−1で長野先生が担当し、マザー・テレサを題材にした授業です。 1−1の人たちは素晴らしい授業を見せてくれました。紹介していきます。 教材の読みも集中しています。グループ討議も熱心です。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』その4
野球部は、市内新人大会の3位と京都府北部軟式野球大会での準優勝の表彰です。
![]() ![]() 『伝達表彰』その5
陸上部からは、男子円盤投げで3位に入った選手を表彰しました。
![]() 『伝達表彰』その3
続いて、水泳部の男子200mメドレーリレー、100m・200m自由形で優勝した男子を表彰しました。
![]() ![]() 『伝達表彰』その2
水泳部からは、50メートル自由形で全国大会へ出場した3年生女子をはじめに表彰しました。
その後、新人戦での男子総合3位の表彰です。 ![]() ![]() 『伝達表彰』
4時件目終了後、秋の新人大会で入賞した部や選手たちを表彰するため、臨時の全校集会を行いました。
まずは男子バスケットボール部です。 京都市大会3位です。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかな秋晴れ』その4
新しい習慣の始まりです。
さあ、元気で張り切っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかな秋晴れ』その3
子どもたちは、様々な会話をしながら登校します。
野球部の子たちが、口々に試合の応援のお礼を述べながら校門を入っていきました。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかな秋晴れ』その2
3連休明けの月曜日。
生徒たちは、今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|