京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up32
昨日:111
総数:1267820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『第39回少年を明るく育てる京都大会』その2

 3年生の自己紹介に続いて、いよいよ演奏の開始です。

 演奏前のMCで、既に会場を味方につけました。
画像1
画像2
画像3

『第39回少年を明るく育てる京都大会』

 10時から島津アリーナで「第39回少年を明るく育てる京都大会」が行われました。
 セレモニーの第1部に続く祭典の第2部で、本校の吹奏楽部が演奏を披露しました。

 出番が最後ということもあって、緊張感が高まります。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』野球

 西賀茂中学校が来てくれています。

 しっかりしたチームで、勉強になることが多いと感じました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』ブラバンその2

 それにしても、みんな、上手になってきたと感じます。

 自信をもって吹けるようになってきたのでしょう。音がしっかりしてきたように感じます。明日の演奏が楽しみです。もちろん聴きに行きます。
画像1
画像2

『土曜日の部活動』ブラバン

 ブラスバンド部は、明日に一つ本番を控えています。
 
 大きな舞台です。臆せず堂々と頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』テニス

 テニスコートには、今日も太秦中学校が来てくれています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』バレー

 今日も、何校かを招いて熱心に練習試合をしています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』野球&バレー

 野球部は午後から練習試合です。

 早くから来て準備に頑張っていました。3年生の女子マネージャーが入ったようです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日の部活動』茶道&サッカー

 明日の「七夕茶会」の準備に頑張ってっくれています。

 午前中のグランドでは、サッカー部が熱心に練習していました。
画像1
画像2
画像3

『PTA感謝の集い』

 10時からコンサートホールで行われた標記の集いに行ってきました。

 本校のPTA会長も一緒です。
 昨年度のPTA会長が教育委員会から感謝状を受け取るセレモニーです。
 なんと、本校のPTA副会長が小学校の代表でした。

 事前に知らされていなかったので、とっても驚きでした。

※知っていれば、もっと前の方の席から撮影できたのに…
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 冬テスト
11/29 学校運営協議会発足式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp