京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up35
昨日:148
総数:1267172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』6組

 6組は作業の時間です。花壇の手入れをしています。
画像1
画像2
画像3

『授業が終わりました』1年その2

 3組の授業を観ている間に終業のチャイムが鳴りました。
画像1
画像2

『授業の様子』1年

 授業の様子を1年から紹介しましょう。
 1−3は数学です。教え合いの学習です。
画像1
画像2
画像3

『中学校総合文化祭 家庭科展示』

 昨日・一昨日の2日間、中学校総合文化祭が行われ、弁論大会での最優秀賞のほか、文化祭での1年生の作品が展示されていることを既に紹介しました。

 家庭科作品展示の部にも本校生徒の作品がたくさん出品されていました。
(総合教育センターに展示されていました。)

 そのほかにも、吹奏楽部が演奏会に出場しました。これも追って紹介します。
画像1
画像2
画像3

『野球部惜しかった!』

 昨日、野球部が6都市大会を終えました。
 新人戦の順位決定戦で勝利した結果出場できた大会です。

 7回を終わって0−0。8回表からはタイブレークです。
 ノーアウト満塁から始まります。8回表を1点にしのいでさあ、サヨナラのチャンス。ところがここでうちも1点しか取れませんでした。
 9回表に6点を奪われ、その裏に3点しか返せず涙をのみました。

 でも、ここまで本当によく頑張ったと思います。十分に力を発揮できたと思っています。これからは寒い冬の時期を迎えます。しっかりとトレーニングに励んで身体を作り、来春にはさらに飛躍してほしいと思います。
 目指せ、“てっぺん”!

※写真は奈良県に向けて出発する際に撮影したものです。
画像1

『寒い晴天の朝』その4

 チャレンジ体験をこれからの学校生活や生き方にどう生かしていけるのか、それを考えてほしいと思います。

 さあ、張り切って参りましょう。
画像1
画像2

『寒い晴天の朝』その3

 チャレンジ体験を終えて、2年生が学校へ帰ってきました。
 今日からまた3学年が揃います。
画像1
画像2
画像3

『寒い晴天の朝』その2

 今日も生徒たちは元気です。
 新しい一週間が始まりますね。
 火曜日からはテスト1週間前になり、。部活動も一時休止です。勉強に全力を注ぎましょう。
画像1
画像2
画像3

『寒い晴天の朝』

 おはようございます!
 
 アップが遅く成りました。
 少々寒いですが、素晴らしい晴天です。生徒たちは今日も元気に登校してきました。

 土・日に試合のあった部は荷物の運搬が大変です。
画像1
画像2
画像3

中学校総合文化祭『美術展』その2

 本校は,デジタルアートで参加をしました。
会場は,堀川御池ギャラリーです。11月12日(日)午後6時まで開催しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 冬テスト
11/29 学校運営協議会発足式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp