京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:18
総数:243387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

お泊り保育 8

画像1
画像2
画像3
 キャンプファイヤーの様子です。
 歌あり,ダンスあり,手品あり。
 みんなで楽しんでいると,空にはイナビカリ。そして,煙とともにドラゴンのような鳴声。煙の方に行ってみると,何とそこには「手紙とお土産」が。
 ドラゴンが来てくれたんだ。
 みんな大興奮のキャンプファイヤーでした。

 上賀茂派出所のお巡りさんがパトロールに来てくださいました。夜も幼稚園周辺を巡回してくださるそうです。ありがとうございます。

お泊り保育 7

画像1
画像2
画像3
 夕食です。
 でもその前に,今日1日,一緒に遊んでくれた学生ボランティアのお姉さんたちとさようならです。
「また来てね。」「どうもありがとう。」
 名残は尽きませんが,お泊り保育はまだ続きます。

 ボランティアの人と入れ代わりに,学校運営協議会の方々が様子を見に来てくださいました。みんなで子どもたちを見護ります。 

お泊り保育 6

画像1
画像2
画像3
 誰が名づけた「かみがもおんせん」
 たそがれてきた上賀茂の地でひとっ風呂。
 静かにするとチャプチャプと音がする。

 でも静かにはできません。思いっきり泳ぎました。

お泊り保育 5

画像1
 夕食のカレー作りをしています。2度目の経験で包丁さばきもなかなかのもの。自分たちで買ってきた材料だけに気分も入っています。
「おいしいカレーにな〜れ!」
 
 学生ボランティアのみなさんが,見護っていてくれます。どうもありがとう。
画像2

お泊り保育 4

画像1
画像2
画像3
 スイカ割タ〜イム!!
 今年は命中率が高かった。スイカは徐々に割れていき,赤チームも青チームも最後にはぱっか〜んと真っ二つ!
 あま〜いスイカ,とってもおいしかったです。

お泊り保育 3

画像1
画像2
画像3
 夕食の買い物に行きました。グループごとに買う物を確認して,協力して買ってきました。
 甲南女子大学の先生と学生さんが,ボランティアで参加してくれています。たくさんの大人で子どもたちを護っています。

お泊り保育 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが集まってきました。自分の荷物は自分で持って。門の所でお母さんとバイバイ。これから始まるお泊り保育に,ちょっと違った雰囲気を感じて,はしゃぎ回る子どもたち。まずは先生の話をしっかり聞いて…。
 2日間,楽しい思い出をつくってね。

スコップさんたち ありがとう

画像1
画像2
画像3
 1学期の終わりに,今まで砂場で使っていたスコップやお皿などの道具をみんなできれいに洗いました。
「いつもありがとう」
 2学期もみんなと一緒にたくさん遊べるといいですね。

わくわく(ほんわかくらぶ)

7月14日(金)

わくわく広場のはじまりの時間を使ってほんわかくらぶのお母さん方が、楽しい手遊びやペープサートの人形劇をして下さいました。

いつもの『トントントン はいってますか?』では始まり、続いて今の季節にぴったりの手遊び『スイカのめいさんち』をしました。

ペープサートの人形劇は『ぽんたのじどうはんばいき』 お願いをすると何でもほしいものを出してくれる自動販売機。かんむり、おそろいの首飾りから歯痛を治して! お友だちがほしい・・・というむずかしいお願いに知恵をしぼって対応する心優しいぽんたの姿にほっこり・・・。

暑い中、練習をかさねて素敵な人形劇を見せて下さった
ほんわかくらぶのみなさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

7月13日(木)  せみの幼虫

画像1
画像2
画像3
子どもがじーっと視線を送るその先には…せみの幼虫がいます!!

カーテンを登っていった幼虫は,殻からゆっくり出てきて羽を少しずつ伸ばしていきました。
子どもだけでなく,先生も,未就援児クラスに来ていたお母さんたちも興味津々で見守ります。

「初めて見た!」「羽がぴんってなってる!」「足が動いた!」いろいろなことに気づき,友達に伝えたり,絵本の写真と見比べたりする姿がありました。

今日しかできない貴重な経験。子どもの心に残る経験になっているといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 おいもパーティー
11/22 誕生会
11/24 やきいもパーティー
11/27 一日動物園 諸費用納入日
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp