![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:22 総数:712030 |
6年「衣笠中学校オープンキャンパス2」
授業体験の後は,部活動体験をしました。
子どもたちは,わくわくしていたようで,とても楽しみながら部活動を体験していました。 体験後,子どもたちに話を聞くと,「とても楽しかった。」と話している人がたくさんいました。 中学校生活に期待を膨らませることができた,いいオープンスクールになりました。 ![]() ![]() ![]() 6年「衣笠中学校オープンキャンパス1」
5・6校時に衣笠中学校のオープンキャンパスに参加してきました。
生徒会の方から,学校紹介を聞いた後,授業体験をしました。 子どもたちは,緊張しながらも,授業を楽しむことができている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 3年国語「三年とうげ」
「お話のおもしろいところをみつけて,友達に伝えよう」という学習をしています。今日は,図書室に行って,民話や昔話を読んで,一番おもしろいと思う本を選びました。どんな話なのか,何冊か読んでみてお気に入りを一つ選ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 3年社会「リーフレットにまとめよう」
社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットの工夫について調べてきて分かったことをリーフレットにまとめています。
調べてきた中でとっておきの「ひみつ」や「工夫」を自分なりに絵や言葉でまとめました。どんなリーフレットになるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 ランチルーム給食
久しぶりのランチルーム給食を子どもたちは心待ちにしていました。今日は「噛むこと」の大切さを学びました。噛むことで脳が発達したり,全力投球できたり,いいことがたくさん増えます。
その後の給食では,普段よりしっかり噛んで食べる子どもたちの姿が見られました。 ![]() ![]() 4年生 はばたき学習
これまで調べてきたことをまとめ始めています。模造紙に整理したり,紙芝居をつくったり・・・それぞれのグループで思い思いのまとめ方をしています。発信するのが楽しみです。
![]() ![]() 6年図工「版画」![]() 先日撮った写真をもとにして,下描きをしました。 今回の作品は,2月に行う校内図工展で展示します。 仕上がりが楽しみです。 【2年生】秋の遠足(5)
大芝生地の他に未来くん広場にもいきました。あまり時間は取れなかったのですが,遊具で遊んだり,きのこ文庫で本を見たりしました。帰りもバスに乗って帰りました。行きも帰りも,乗ってこられたお年寄りの方に席を譲っている優しい場面をみることができました。とっても楽しい遠足だったようです。朝からのお弁当作りありがとうございました。
![]() ![]() 【2年生】秋の遠足(4)
お弁当を食べた後は,おもいっきり大芝生地を走ったり,菊花展を見たりしました。楽しい自由時間だったようでした。
![]() ![]() 【2年生】秋の遠足(3)
お昼ご飯は,大芝生地で食べました。少し冷たい風が吹く中での昼食でしたが,みんな大喜びで食べていました。
![]() ![]() |
|