京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up23
昨日:40
総数:230931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

親子七夕製作 1

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ七夕。親子で七夕飾りを作りました。
 作り方を聞いた後,親子で一緒に作りました。

わくわく(ほんわかくらぶ)

画像1
画像2
画像3
6月27日(火)

わくわく広場のはじまりの時間を使って
ほんわかくらぶのお母さん方が楽しい絵本の読み聞かせや手遊びをして下さいました。

『トントントン はいってますか?』の歌で始まりました。

絵本は『もう ぬげない』 
服が頭のところでひっかかって脱げなくなっちゃった!
さあ、どうする?  みんなもこんなこと あるかな? 

続いてのお話は『やさいのおなか』 
野菜を真ん中ですっぱり切ったらどんな形?
ネギ、レンコン、サツマイモにキャベツ・・・
切った形から野菜を当てるのはむずかしいなぁ〜
いくつ わかったかな?

野菜がたくさん出てきたところで『カレーライスのうた』を歌いました。
楽しく歌っていたら、そこにスーパーカレーマン登場!
みんな、すごく盛り上がりました。

最後のお話は『おれたちはパンダじゃない』
人気者になりたかったクマがパンダになろうと変装!
クマがどうなるのか気になって、みんな静かに聞き入っていました。

ほんわかくらぶのみなさん、暑い中、楽しいお話や歌をありがとうございました。




竹馬 大好き

画像1
 日曜参観日におうちの人と一緒に作った竹馬。あれからまだ1ケ月も立っていませんが,乗れる子どもが増えてきました。ゆり組さんは,竹馬が大好き。
 坂道を登ったり下ったり,ブヨブヨ道(マットの上)を歩いたり,ボールを蹴ったりと新しい技を考えては挑戦しています。

パパママ自転車教室

画像1
 今年も「パパママ自転車教室」を行いました。
 参加者は少なかったですが,初めて知ることなどあって,今後に生かされる内容であったと思います。
 これからも子どもの命や自分自身の命,他の多くの命を守るために,今日学んだことを生活の中で活かしていただけたらと思います。

わくわく

6月21日(水)

「先生、今、練習してるし出来たら見に来てや!」
と嬉しそうに話してくれるのは、ばら組の女の子達です。

みんな、お気に入りのぬり絵に色をぬり、はさみで形を切取り、ストローや割り箸をつけて仕上げます。
ペープサートの様に動かして人形劇のはじまりです!
子ネコやうさぎ、女の子にかき氷・・・色々なキャラクターが登場します。

即興でお話を作ったり、歌を歌ったり、みんなで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

第2回 お茶会

画像1
画像2
画像3
 第2回目のお茶会をしました。
 今回は,自分でお茶を点て,自分で飲みます。
 教えていただくのは,地域の藤木先生です。2人のお母さんもお手伝いしていただきました。いつもありがとうございます。
 

6月 誕生会

画像1
画像2
画像3
 6月生まれの誕生日会をしました。5人の友達をみんなでお祝いしました。
 歌を歌ったり,好きな食べ物を聞いたりしました。そしてプレゼントを渡しました。
 最後に,3匹のこぶたのエプロンシアターを見ました。

プール遊び

画像1
画像2
画像3
 プール遊びが始まりました。
 初めにプールでの約束を確かめました。(腰洗い・プールサイド・プールの中では)
 風が吹くと少し寒かったですが,楽しみました。

一本歯下駄,楽しいね!

 休日参観日に親子で一緒につくった一本歯下駄に乗って遊ぶことを楽しんでいます。ひもを上にぐんと引っ張って,手と足を一緒に動かす体の動きは,なかなか難しいものです。その上バランスをとらないといけません。
 「少し難しい」「少しこわい」がおもしろいのかもしれません。
 「ここまで行けた」「後ろ向きで歩けた」と,何度も繰り返し乗ることを楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

カレーパーティ 2

画像1
画像2
画像3
 おなべに入れる前に,お肉や野菜を炒めました。
 ルーを入れたり,混ぜたりしました。もちろんばら組さんもお手伝い。
 みんなの協力でおいしそうなカレーができました。
 育てる・収穫する・買い物する・料理する・会場の準備をする…ゆり組さん,何から何までご苦労様,そしてどうもありがとう。おいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 園外保育予備日(京都御苑)
11/14 避難訓練
11/15 未就園児ミニ運動会
11/16 ノーテレビノーゲームデー
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp