京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:97
総数:383968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】総合「梅小路たんけんたい」発表会をしました。(その1)

 3年生の総合的な学習の時間の時間では「梅小路たんけんたい」として梅小路校区の”すてき”を見つけて,調べたりインタビューしたりしてきたことをグループごとにまとめました。
夏休み目前の7月20日,3年生で初めての総合的な学習での学びの発表会を行いました。
 子どもたちはパワーポイントを使って画像を示しながら発表していました。緊張のあまり,途中でつまったり,パワーポイントが先に行きすぎたりといったハプニングもありましたが,グループで助け合いながらやりきることができました。

 子どもたちはみんな,互いにグループの発表を見て,梅小路の”すてき”な訳がたくさん発見できたようです。これからも,自分の暮す梅小路の町を誇りに思えると素晴らしいと思います。

画像1…角屋さんについて発表中
画像2…梅小路公園さんについて発表中
画像3…中央市場さんについて発表中
画像1
画像2
画像3

【2年生】スイミー

画像1
画像2
画像3
 国語の授業で,スイミーのうたを歌いました。この日は,小川先生の演奏とともに,歌う楽しさや面白さに出合いました。みんな大好きな『スイミー』!

 楽しく綺麗な優しい歌声でスイミーになりきって歌いました。

【2年生】1Lはどれくらい?

画像1
画像2
画像3
 学習のまとめに,袋やカップや身のまわりのものを使って,1Lはどれくらいかはかってみました。さすが学習のまとめであって,みんなだいたい1Lを見つけていました。

 「牛乳パックはちょうど1L!」
 そしてよく見ると、
 「牛乳パックに1000mLって書いてあるよ!」
 
 「1Lは1000mLだね」
 とみんなで確かめあっていました。
 

【2年生】絵の具を使って

画像1
画像2
 2年生になって,絵の具の使い方も慣れてきました。自分たちで準備もして,絵の具の出す場所,水加減や,色の調節もできるようになりました。
 絵の具を使って,あじさいの色も塗りました。とってもきれいなあじさいができました。

【2年生】かさ

画像1
画像2
画像3
 かさの学習でLの次はdLの学習を…。この日はmLの学習をしました。
 1Lは10dLで,1dLはなんmLなのか実際にはかって確かめました。

【1年生】いろいろなはこから

画像1
画像2
画像3
図工「いろいろなはこから」では,箱を並べたり,積んだりして楽しむ造形あそびの活動を行いました。
広い空間を思いっきり使い,どんどん箱を並べていく子,高さにこだわり積み重ねていく子,いろいろな楽しみ方をしました。
大きさや形をそろえること,敢えて色々な箱を使うことなど自分のしたいことに合わせて箱を選ぶ姿も見られました。
最初はバラバラに楽しんでいた子どもたちでしたが,だんだんと友達と活動することが楽しくなり,大人数で1つのことに取り組んでいました。

【2年生】校区探検 その3

画像1
画像2
画像3
 たくさんの方にお世話になり,校区探検も無事終えることが出来ました。
 行きは少し緊張する様子が見られましたが,帰ってきたときの子どもたちの表情は,とても嬉しそうで,しっかりしていました。
 帰ってきたグループからカードをかきました。大発見だらけで。「見て!ひみつの扉があったよ。」「これが一番高い商品だよ。」「○○さんは,とっても優しかったよ。」とどの子どもも得意気に話をしていました。友達の話を聞いて「わたしのところもすごかったよ。」「私も行きたい!」「今度みんなで行こうよ!」と話がどんどん広がっていました。

 
 

【2年生】校区探検 その2

画像1
画像2
画像3
 子どもたちから「学校の代表として行くのだから,言葉遣いやあいさつをしっかりしないといけないね」という声が上がり,探検に行く前に言葉遣いやあいさつの練習をしました。
 そのかいがあってか,お店の方から「しっかりした2年生ですね。」という言葉をいただきました。
 
 たくさん自慢できるお気に入りの場所がひろがりました。

【2年生】梅小路校区探検 その1

画像1
画像2
画像3
いよいよこの日がやってきました。
楽しみにしていた校区探検の日です。梅小路校区にある13のお店にお世話になってこの日をむかえることができました。

そして今日は保護者ボランティアの方々にお世話になって学習することができました。

【1年生】夏だ!水あそびだ!!

画像1
画像2
画像3
生活科「なつだ,とびだそう」の学習で水あそびをしました。
どんな遊びをしたいかみんなで考えると,水でっぽう,水でおえかき,泥団子作り,川を作る,水かけっこなどたくさんの意見がでました。
そこでまずは持ってきた空き容器を使って水とばし競争をしました。
マヨネーズやケチャップの容器に入れた水がよくとびます。
そしてそこから自然と始まった水かけっこ。
おいかけっこをしながらびしょ濡れになるまで楽しみました。
「あー楽しかった。」
と大満足の子どもたちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp