![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:110 総数:1267489 |
『ポカポカ太陽が恋しい』その4
何が一番心を温めてくれるか。もちろん友達との無邪気な会話です。
気兼ねなく楽しい会話の出来る友達がいることが、最も子どもの心を安定させます。 ![]() ![]() ![]() 『ポカポカ太陽が恋しい』その3
子どもたちは元気です。笑顔で挨拶を返してくれます。
そろそろスカート姿の女子が寒そうに思えてきました。 ![]() ![]() ![]() 『ポカポカ太陽が恋しい』その2
こんなに寒いのに、半そでのカッターシャツで登校してくる生徒がまだ居ます。
大丈夫でしょうか。風邪ひくなよな。何でも10月いっぱいは半袖に決めているようです。全く無駄な“やせ我慢”ではないかと思うのですが…笑… ![]() ![]() ![]() 『ポカポカ太陽が恋しい』
おはようございます!
今日も寒い朝です。 気持ちの良い季節の秋は何処へ行ったのでしょうか。一気に冬がやってきたかのようです。ポカポカ太陽が恋しいです。 そんな中、生徒は現金登校してきました。 また、校門では生徒会役員宣教に立候補している人たちが、元気な声で迎えています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
さあ、いよいよ始まります。
小テストをなめたらアカンよ。こういうテストにしっかりと取り組んでおくと、大きなテスト(「次は「冬テスト」)のときに楽ができますよ。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
担任の先生がやってきました。そろそろチャイムが鳴るということです。
テストの準備はOKですか。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
勉強しながらもリラックスしています。それでよいと思いますよ。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
5時間目と6時間目との間の休憩時間です。
みんな、あまり教室から出ないと思っていたら、どうやらこの後、全クラスで漢字の小テストがあるようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
講堂では、今日の授業のまとめがされていました。
同点でサーブが回ってきたときにミスをしてしまった子が居たようで、先生がそのことについてコメントしていました。 「自分のせいで負けた」って思いがちだけれど、決してその人のせいではない。そこまでの積み重ねがあって、たまたまそのタイミングでその人に回ってきただけ。この時は誰だってとっても緊張するものです。技術よりも精神面の問題です。 そんな風な話だったと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
体育館ではマット運動です。観に行ったときにはちょうど後片付けの最中でした。
その後、講堂の場fれーボールを観に行きました。こちらも、片づけをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|