![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267536 |
『授業の様子』3年その3
1組は国語、2組は数学です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3年男子の柔道は迫力があります。投げたときの音が違いますね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3・5組の男子は柔道です。少しずつ様になってきましたね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
音楽の時間の様子です。
「あかとんぼ」を合唱していました。この頃の歌は本当によくできています。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
5組は英語です。学んだ内容を友達とのペア学習で練習します。
![]() 『授業の様子』2年
2年からは、先ず社会の時間の様子です。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その3
なんと、たまたま映り込んだTV画面の中の人物がポーズを決めています。極めてレアな写真となりました。
さあ、もうチャイムが鳴ります。はやくからプリントが配られます。準備はOKのようですね。 ![]() ![]() 『休憩時間』その2
1年生の教室へ行きました。次の時間の用意をしつつも楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』
休憩時間の生徒の様子をあれこれ紹介します。
渡り廊下に居ます。この時間、南校舎から本館へ、そして体育館へと多くの生徒が移動していきました。 ![]() ![]() ![]() 『ポカポカ太陽が恋しい』その5
寒くなって、生徒の登校時刻が若干遅くなってきたようです。
8時20分を回ってやってくる生徒の数が増えてきました。先生は、当然「はやく!」とか「急げ!」と声をかけます。 慌てて怪我をしてはいけません。もう5分、家を出る時刻を早めましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|