京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up44
昨日:164
総数:1021950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

サマーキャンプ(22)

 あ!こんなところに手が・・・
さあ,お札は無事にとれたのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(21)

 きもだめしにさあ出発!と元気よく出発したのもつかの間。そこらじゅうから「きゃー」「ぎゃー」という声が!
やはり夜の学校は怖いです。どんなおばけがでたのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(20)

 食べた後は,しっかりと後片付けです。5・6年生は,山の家の事を思い出して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(19)

 出来上がったルーに,少し生クリームをかける班や,ハンバーグの中にチーズが入ってるグループがあったりと,野外の一流レストランのようでした。どの班も,ほぼ完食です。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(18)

 やっと『いただきます』です。待ったかいがありました。とても美味しいです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(17)

この待っている間が,なんともいえません(>_<)
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(16)

 ご飯もうまく炊けたようです。後は,ルーをのせて食べるだけです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(15)

 良い具合に出来上がってきました。子どもたちは,お腹が減ったようです。早く食べたそうです。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(14)

 今の5年・6年生は,山の家で野外炊事をたくさんの回数してきたので,とても上手です。4年生は,11月にみさきの家に行くので,とてもいい練習になります。頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ(13)

 食事を作る係は,慎重に包丁を使って,食材を切っています。うまくできるかな?美味しいかな?
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 保健の日 入学届受付終了
11/7 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝予選会(向島南14:00) 5年ALT
11/8 検尿 避難訓練 6年伏見中学校オープンスクール 小P連はぐくみ委員会全市交流会(京都アスニー10:00) PTAコーラス
11/9 検尿予備日 研究B校時 5時間授業 校内研究会2年1組 食に関する指導4年1組 PTAバレーボール 除去食
11/10 銀行振替日 第6回クラブ活動 6年卒業アルバム学級・個人・クラブ活動写真撮影 PTAコーラス前日リハーサル(体育館17:00) PTA保体委員会18:30
11/11 伏見西支部PTAコーラス交歓会(呉竹ホール13:00) PTAコーラス当日リハーサル(体育館10:00)

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp