京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up164
昨日:184
総数:956775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪今日の給食〜7月18日(火)〜

 麦ごはん
 牛乳
 肉じゃが
 小松菜とひじきのいためもの

画像1

岡本 照夫 元校長先生叙勲

 昭和62年4月から平成2年3月まで,伏見板橋小学校で第24代の校長をされていた岡本照夫先生が,教育界に対しての,長年のご功績を認められ『瑞宝双光章』を受けられました。
 ご本人に7月14日(金)に,勲記と勲章をお渡しに行きました。お元気にお過ごしで,板橋小学校の懐かしい思い出をたくさん伺いました。
 (ホームページに写真を掲載することについて,ご本人の了解をえています。)
画像1
画像2

♪第27回板橋まつり〜最終点検〜

 17日(月)午前8時過ぎ。地域の各種諸団体を中心に,板橋まつりの最終点検と後片付けが行われました。テントをただんたり,昨夜の残りのごみなどを拾ったりしました。
 早朝より,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪第27回板橋まつり その28

 後片付けの様子です。あっという間に片付けが進んでいきました。
画像1
画像2

♪第27回板橋まつり その27

 恒例の花火です。夜空に美しく咲き誇りました。
画像1
画像2
画像3

♪第27回板橋まつり その26

 地域の板橋音頭です。
画像1画像2

♪第27回板橋まつり その25

 地域の子どもたちのダンスも行われました。
画像1

♪第27回板橋まつり その24

 そばの販売ブースです。
画像1

♪第27回板橋まつり その23

 京エコロジーセンターのブースです。
画像1

♪第27回板橋まつり その22

 ふれあい工房のブースです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 ふしみ児童クラブ相撲 PTA地域委員会「秋の歩こう会」(板橋学区民ハイキング9:00)
11/6 保健の日 入学届受付終了
11/7 伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝予選会(向島南14:00) 5年ALT
11/8 検尿 避難訓練 6年伏見中学校オープンスクール 小P連はぐくみ委員会全市交流会(京都アスニー10:00) PTAコーラス
11/9 検尿予備日 研究B校時 5時間授業 校内研究会2年1組 食に関する指導4年1組 PTAバレーボール 除去食
11/10 銀行振替日 第6回クラブ活動 6年卒業アルバム学級・個人・クラブ活動写真撮影 PTAコーラス前日リハーサル(体育館17:00) PTA保体委員会18:30
11/11 伏見西支部PTAコーラス交歓会(呉竹ホール13:00) PTAコーラス当日リハーサル(体育館10:00)

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp