京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『道徳特別授業』

 先日3−1で行った道徳の授業。
 「うちのクラスでもしてほしい」と言ってくれた生徒が居て、担任の先生に伝えたところ教科の時間を1時間頂きました。

 今日は3−3で特別授業です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 最後は3−3の理科と、5組Bの数学の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 続いて2組の数学の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年からはまず5組Aの国語と、3−1の英語の時間の様子から紹介します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 家庭科と5組の国語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 英語の時間です。
 学習した内容を使えるように、生徒同士で練習しています。
画像1
画像2
画像3

「授業の様子」2年

 1組は理科、1・2年6組の学習と合わせて紹介しましょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は2時間目が美術、3時間目が音楽です。向かいの部屋へ移動するだけです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 このクラスは技術の授業です。しっかり話が聞けています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 2時間目の各学年各学級の授業の様子です。1年から紹介していきます。
 1−5の数学と国語の時間です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 生き方探究チャレンジ体験
11/8 生き方探究チャレンジ体験
11/9 生き方探究チャレンジ体験
11/10 生き方探究チャレンジ体験
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp