京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up55
昨日:159
総数:1266687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『暑き闘い 新人戦』サッカー

 松原中学校・高野中学校との混合チームではありますが、サッカー部も頑張っています。11時40分〜大枝中学校で試合です。
画像1
画像2
画像3

『男バス準決勝』その4

 第3ピリオドで一度逆転したのですが、最終的には流れがまた向こうへ行ってしまって、悔しい敗戦となりました。
画像1
画像2

『男バス準決勝』その3

 第2ピリオドに入って、徐々に流れがこちらに来ました。

 前半を終えてほぼ五分五分の戦況です。
画像1
画像2
画像3

『男バス準決勝』その2

 こちらのシュートは少しのことでゴールに嫌われ、相手のシュートは決まります。
 第1ピリオド終了時点で10点の差が付きました。 苦戦です。

 
画像1
画像2
画像3

『男バス準決勝』

 11時10分、横大路体育館で男子バスケットボールの準決勝が行われました。
 相手は加茂川中学校。急激に力をつけてきた学校です。
画像1
画像2
画像3

『野球部準決勝』その6

 表彰式の様子です。

 よく頑張りました。強い相手だったので、もっとやられるかとも心配しましたが、0−1は上出来です。負けはしましたがナイスゲームでした。
画像1
画像2
画像3

『野球部準決勝』その5

 7回裏、ランナーを一人置いて、相手チームの大きな当たりがレフトを襲いました。

 もう少しでキャッチできるところだったのに、無念にも頭上を越え、悔しい0−1のサヨナラ負けです。

画像1
画像2
画像3

『野球部準決勝』その4

 しんどい場面は幾つもありましたが、そのたびにミーティングをして切り抜けました。
画像1
画像2
画像3

『野球準決勝』その3

 ランナーは出すのですが、ホームを踏ませることはありません。
 今日はキャッチャーが幾つも盗塁を阻止して窮地を救いました。
画像1
画像2
画像3

『野球準決勝』その2

 どちらのチームも点数が入りません。守備もしっかりとしていて、幾つもファインプレーがありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 生き方探究チャレンジ体験
11/8 生き方探究チャレンジ体験
11/9 生き方探究チャレンジ体験
11/10 生き方探究チャレンジ体験
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp