京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up28
昨日:27
総数:410376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】 みさきの家 (8)

画像1画像2画像3
お昼は、ハンバーグ弁当です。

【4年生】 みさきの家 (7)

画像1
みさきの家に到着。
あいにくの雨ですが、みんな元気です!

【4年生】 みさきの家 (6)

画像1画像2画像3
バスを降りる少し前から雨が降ってきました。船にのってみさきの家のなかよし港まで行きます。

【4年生】 みさきの家 (5)

次は、しりとりリレーです。
画像1

【4年生】 みさきの家 (4)

トイレ休憩のあとは、レク係によるお楽しみです。
まずは、みさきの家クイズです。
画像1

【4年生】 みさきの家 (3)

安濃サービスエリアでトイレ休憩です。
画像1画像2

【4年生】 みさきの家 (2)

画像1
元気に出発!
2泊3日の活動が楽しみです。
たくさんのお見送り、ありがとうございました。

【4年生】 みさきの家 (1)

画像1画像2画像3
9月22日(金)4年生42名は,初めての宿泊学習「みさきの家へ」出発しました。

【うぐいす】 おちゃかいをしました

画像1画像2
 5時間目に,お茶会をしました。
 「おてまえちょうだいします」,「けっこうなおてまえでした」ときちんとあいさつをして,みんなでおいしいお茶を楽しみました。
 
  

【1年生】身体計測

 今日は,9月の身体計測でした。身長と体重が増え,成長しているか計測しました。事前に保健室で,睡眠列車の紙芝居を見せてもらいました。成長には,午前10時から午後2時の間にしっかり寝ていて,成長ホルモンが出るようにするとよいことを教えてもらいました。
 午前9時にふとんに入れているでしょうか。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 研究発表会

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp