京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:53
総数:714205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

6年「応援団」

画像1
応援団で,最後の練習をしました。
各組で,工夫を凝らした応援を披露します。
たくさん声を出して,チームを引っ張ります。
練習の最後には,みんなで円陣を組んで気合を入れました。

6年音楽「学童大音楽会にむけて」

画像1
今回は,講堂で練習をしました。
並ぶ位置を確認した後,歌の練習をしました。
残り3週間弱,全員の音を揃えて,素敵な合唱を披露したいです。

6年「大文字駅伝支部予選会に向けて」

画像1画像2
大文字駅伝支部予選会に向けて,メンバー発表を行いました。
これまでの練習の成果を発揮して,金閣小学校の代表として頑張ってほしいです。

5年は組 図工研究授業

画像1
画像2
画像3
本日5校時に、5年は組で、図工の研究授業を行いました。「すり重ねて表そう」という単元で、一版多色版画について学習します。

今日の授業では、自分の表したい場面を決め、イメージを簡単な絵や文で表す学習を行いました。京都市内からたくさんの先生方が参観に来られ、みんながしっかりと学習する姿を見ていただきました。

来年度入学児童 入学届 受付中

画像1
本日10月24日(火)から11月6日(月)まで、来年度入学児童の入学届を受付しております。

ご来校の際は、校門横のインターホンを押して職員室にご連絡いただき、職員室までお越しください。

【2年生】運動会が雨になって

 本日,行うはずだった運動会が雨のために中止になりました。そのため,子どもたちはとても残念がっていました。しかし,今日はお弁当を食べられるということでお昼をとても待ち遠しくしていました。「いただきます。」をすると,あちらこちらで
「見て!見て!」
の声が聞こえてきました。とてもおいしそうなお弁当を子どもたちは嬉しそうに食べていました。
朝からのお弁当作りありがとうございました。
画像1画像2画像3

4年「ああ,残念!降り続く雨・・・」

画像1画像2
 とってもとっても楽しみにしていた運動会。残念ながら雨天のため,中止にしました。子どもたちも私たちもがっかり。そんな中,全員が出席し,しっかりと学習しました。図工を1時間して,これから入る木版画の学習のオリエンテーションをしました。
 お昼は,おうちの方が用意して下さったお弁当を食べました。
 来週の水曜日は晴れるでしょうか。気持ちの緊張が切れないように,来週の火曜日,もう一度,前日の通し練習を行います。体育服のご準備をお願いします。

3年生 みんな遊び

画像1画像2
雨が降っていたので、今日のみんな遊びは、教室で「大根ぬき」をしました。みんな大盛り上がりでした。

3年生 お弁当

画像1画像2画像3
運動会が中止になったので、教室でお弁当を食べました。中止になったのは残念でしたが、お弁当を食べるとみんな笑顔になりますね!

3年音楽「リコーダー練習」

3年生になって新しく取り組んできたリコーダー学習。初めは,指の押さえ方が上手くいかず,「ピー」という音が教室のいろいろな場所から聞こえていましたが,練習を重ねていくうちにきれいな音が出せるようになってきました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp