![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410282 |
【2年生】 イアン先生の読み聞かせ![]() ![]() ![]() イアン先生の読み聞かせのもと,子どもたちも一緒に発音もしていました。イアン先生が読んでいるところを「今のは,大きな魚に食べられてしまうよ。という意味かな。」と口々に話していました。とても楽しい時間でした。 【1年生】はじめてのマットあそび![]() ![]() 技に挑戦する前には「ゆりかご」や「ロバキック」などに取り組み,体慣らしをします。 そのあとは「よこまわり」と「まえまわり」に挑戦しました。 「よこまわり」はみんな調子よく,コロコロと回ることができました。 「まえまわり」はまだまだ難しいようです。 これからの学習でどんどん得意になっていけたらいいですね。 【2年生】じゅういさんのしごとって?
国語科で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。じゅういさんはどんな仕事をして,どんな工夫があるのかな?
教科書から読み,グループワークで確かめます。 ![]() ![]() 力いっぱい とびくらべ![]() ![]() 少しでも前にとぶために,後ろから助走をつけてとんだり,腕を大きく振ってからとんだりと様々な工夫をしながら取り組みました。 【4年生】みさきの家 (67)![]() この学びをこれからの生活に生かしてくれることと思います。 【4年生】 みさきの家 (66)![]() ![]() 帰校式。 子どもたちは,つかれたけれども充実感に満ちた表情でした。 【4年生】 みさきの家 (65)
マリンランドを出発しました。
![]() 【4年生】 みさきの家 (64)![]() 【4年生】 みさきの家 (63)
マンボウも泳いでいます。
![]() ![]() ![]() 【4年生】 みさきの家 (62)
ムツゴロウを見たり、タッチプールでドクターフィッシュに手をきれいにしてもらったり…
![]() ![]() ![]() |
|