京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up26
昨日:75
総数:464977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

お話ポケット

 今日の昼休みのお話ポケットでは,図書館教育支援部の方から五味太郎さん作『まどからおくりもの』を読んでもらいました。その後,図書委員会の子どもたちによるグレゴワール・ソロタレフ作『オオカミクン』の読み聞かせがありました。聞いている子どもたちからは,「読み聞かせをしてもらうと,自分で読むよりも気持ちが伝わってきました。」との感想も聞かれました。読書の秋にたくさんの本と出会い,すてきな本の世界にひたってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

10月24日(火)の給食:かやくうどん 他

画像1
 今日は,肌寒い日にぴったりの「かやくうどん」でした。「かやく」とは,漢字で「加薬(加える薬味)」と書きます。薬味とは,料理に加えることで味を引き立てる食材のことです。今では,うどんなどに加えられる具のことを「かやく」といいます。白菜や青ネギなど,寒い時期においしい食材も入っており,かやくうどんでぽかぽかと体が温まりました。

◆今日の献立◆
・減量ごはん
・牛乳
・かやくうどん
・ほうれん草のごま煮

6年 体育科「マット運動」

画像1
画像2
画像3
マット運動の学習が始まりました。
5年生の時よりも難しい技に挑戦したり,より綺麗にスムーズに回ることを意識したりして学習に臨んでいます。

6年 英語「Turn right Turn left」

画像1
英語の学習は新しい単元に入りました。今回は道案内の表現の仕方について学習します。
これまでに習った「Where do you want to go?」といった表現も使います。

国語科「鳥獣戯画」を読む

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で,自分の好きな本や映画について,評価し,友達に推薦しました。
「鳥獣戯画」を読んで学んだことをもとに,評価する文章を書き,ビブリオバトルをして推薦しました。

6年 なかまの日

画像1
画像2
画像3
今月のなかまの日は,人権月間に向けてクラスごとの人権目標を決めました。
学年目標や学級目標,普段の生活をふりかえり,クラスの良いところや課題について考え,これから頑張っていくことを決めました。

5年生 流れる水のはたらき

理科では,「流れる水のはたらき」について学習しています。
今回は校庭に砂山を作り,モデル実験をしました。
水の力で削れたり,砂が積もったりする様子を観察することができました。
画像1
画像2

5年生 三角形の面積

5年生の算数では,面積について学習をしています。
これまでに長方形,正方形を学んできましたが,5年生では三角形や平行四辺形,台形などの図形の面積を求めます。
今日は,三角形の面積について考えました。
子どもたちは,形を変えたり,四角形の半分と見立てたりしながら,面積を求めました。
公式も学んでいきますが,「なぜ,そうなるのか」をしっかりと考えながら学習を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 いろいろなおとをたのしもう

画像1
画像2
音楽科の学習では,「きらきらぼし」を学習しています。

星空の様子に合う音で演奏するために,鉄琴で演奏する練習をしました。
保育園や幼稚園で演奏したことがあるという子どもたちもいれば,今まで演奏したこともない子どもたちもいて,みんなわくわくしながら,演奏しました。

軽く跳ねるようにマレットで打つこと,真ん中を打つときれいな音が出ることなどを学習し,グループで教え合いながら練習しました。

1年生 かたちづくり

画像1
画像2
画像3
算数の学習では,「かたちづくり」の学習をしています。

色板を使って,いろいろなかたちを楽しく作りながら,図形を構成する力を伸ばしていっています。

「四角を作るときは,三角を2枚使ったらできる。」
「こんな形も作れたよ。」

と,子どもたちはいろいろな形に興味をもって学習に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp