最新更新日:2024/11/01 | |
本日:42
昨日:50 総数:468281 |
6年 英語「Do you have〜? アルファベットクイズ大会をしよう」今日は,来週行われるアルファベットクイズ大会に向けて,それぞれのクイズを作成しました。 子どもたちの様子を見ていると,アルファベットを書くことにも少しずつ慣れてきたようです。6年生では,アルファベットの大文字だけでなく,小文字も覚えられるように学習しています。 6年 代表委員会6年生となり,委員長となった児童が今週の委員会で話し合ったことを報告しました。 1年間,委員長として学校を引っ張っていく姿に期待しています。 5年生 代表委員会の様子
5・6年生の運営委員会の児童を中心に,代表委員会が行われました。
これから委員会のあった週の金曜日に行う予定です。 今月の児童会目標は「名前を呼んで,あいさつをしよう」です。 学校に来て,友だちと会った時。 登下校時に見守り隊の方に会った時。 名前を呼んであいさつができると,気分が良いですね。 5年生 漢字の成り立ち
今年度初めての参観・懇談会がありました。
たくさんの保護者の方のご参加をありがとうございました。 参観授業では,国語の「漢字の成り立ち」をしました。 漢字の成り立ちには,様々な種類があります。今回は,暗号を解きながら,どんな漢字かを考えました。 グループワークを中心に,「話し合う」ことを大切にした授業をしました。 「話し合う」ことは,子どもたちにとって国語の力を付ける上で大切なことです。 これからも,「話し合う」ことを大切にして,より深まる学習を目指したいと思います。 5年生 調理実習に向けて・・・
来週は,初めての調理実習。
今回は,栄養教諭の岡本先生に「お茶」についてお話をしていただきました。 煎茶やほうじ茶,玉露など様々な種類があるお茶。お茶の種類によって,入れる温度も,香りも違います。 調理実習本番では,お茶のいい香りを楽しみながら,伝統の味を味わってほしいと思います。 5年生 新聞を読もう
国語の学習では,「新聞」について学習をしました。
下京渉成小学校の学校図書館には,1年間の新聞が置いてあります。 子どもたちは,自分の興味のある記事を見つけ,感想や意見を考えました。 最近のニュースや様々なコラムを興味津々で読んでいました。 お家で「子ども新聞」を購読している子もいるようで,新聞に限らずたくさん文章を読む習慣を大切にしてほしいと思います。 校区調べ1 北東コースへ
社会科の学習で校区の様子を調べることになりました。昨日出かける予定だったのが雨のため今日に延びましたが,おかげでとってもいいお天気でした。校区が広いので3コースにわけて調べる計画をたてた子どもたち。「わたしたちの校区はどんな町なのだろうか」という学習課題をつくり,白地図をもっていざ出発!
烏丸通から五条通,五条大橋から高瀬川を下り,およそ1時間の調べ学習でしたが,たくさんの気づきがありました!「このへんは数珠のお店が多いなあ」「コインパーキングも多いね。」「車の量がすごいね。」「会社のビルがふえてきた。」「五条通はずうっといくと,名古屋や東京にも行けるんだよ」「えーっ!!」など・・・・ 来週は北西コースを調べる予定です。次はどんな発見があるかしら・・・・ 3組 生き物館 ざりがに
3組 生き物館 ざりがに
3組の教室には,カブトムシの幼虫のほかにざりがにがいます。 大きなアメリカザリガニが1匹と 昨年生まれた小さなざりがにが3匹。 小さなざりがにの成長が楽しみです。 6年 書写「友情」点画のつながりや,へんとつくりの幅の違いに気を付けて丁寧に書くことができました。書いたものは掲示しています。是非,今週の授業参観の際にご覧ください。 5年生 委員会活動のスタート!
今週から委員会活動が始まりました。
今日は,放送委員会と給食委員会の子どもたちの初仕事です。 ドキドキと緊張した様子の子どもたちですが・・・ 頼りになる6年生に教えてもらいながら,しっかりと自分の役割を果たすことができました。 |
|