京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:95
総数:623298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

4年みさきの家19

今日のふりかえりです。明日はいよいよ最終日。明日も充実した1日になることを願っています。
画像1
画像2

4年みさきの家18

ナイトウォークです。暗い道を懐中電灯の光を頼りに進みます。同じ道でも昼間とは全く違うように感じます。みんなで声を掛け合いながら進みました。雲も多かったのですが,星も少しだけ見えました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家17

夕食後,入浴をして今は90畳の部屋でくつろいでいます。この後ナイトウォークをする予定です。
画像1

4年みさきの家16

野外スポーツをしました。さわやかな風が吹く中,サッカーやフリスビーをしたり,アスレチックやその他の遊具などで遊んだりしました。元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家15

かご漁をしました。イシダイやカワハギ,カサゴ,ヒトデなど十種類ほどの海の生き物を獲ることができました。獲れた魚たちをプラケースに入れてじっくり観察しています。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家14

昨日できなかったウォークラリーをしました。「走らないように」「チームで力を合わせて」がんばっていました。みさきの家にある自然もたくさん見つけていました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家13

昼食です。今日はハンバーグでした。
画像1
画像2

4年みさきの家12

ストーンペインティングの後,少し雨が降ってきたのでプレイホールで活動しました。「猛獣狩り」や「進化じゃんけん」などをして楽しみました。次第に雨もやみ晴間が広がってきました。今は,外の広場で学年みんなで「おにごっこ」をしています。体を存分に動かして,思いきり楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家11

昨日,宮崎浜で拾った石を使ってストーンペインティングをしています。絵や模様,文字など,楽しそうに描いています。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家10

2日目がはじまりました。まずは朝の集いです。修学院第二小学校の皆さんと一緒に集いに参加しました。お互いに学校紹介をしたり,所員さんとゲームをしたりして,すっかり目が覚めました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 後期始業式
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp