京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:31
総数:410429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】 みさきの家 (13)

画像1画像2画像3
雨のなか所内ラリーがスタートです。
レインコートを着て、所内をまわります。

【4年生】 みさきの家 (12)

画像1画像2
荷物整理をして、次の活動の準備をします。次は所内ラリーです。

【4年生】 みさきの家 (11)

楽しい3日間にするために、みんなで力を合わせて、活動します。おふとんやシーツたたみも、一人では大変ですが、二人でやるとはやくきれいにできますね。
画像1画像2

【4年生】 みさきの家 (10)

画像1画像2画像3
入所式のあとは、オリエンテーションです。おとーふについて教えていただきました。

お…おふろ
と…トイレ
ふ…ふとん

みんなで協力して活動します。

【4年生】 みさきの家 (9)

画像1画像2画像3
入所式です。
みさきの家の所員さんからのお話を聞いて、保健室の先生から安全に過ごすための注意を聞きました。そのあと、みさきの家の所員さん方に梅小路小学校の紹介をしました。

【4年生】 みさきの家 (8)

画像1画像2画像3
お昼は、ハンバーグ弁当です。

【4年生】 みさきの家 (7)

画像1
みさきの家に到着。
あいにくの雨ですが、みんな元気です!

【4年生】 みさきの家 (6)

画像1画像2画像3
バスを降りる少し前から雨が降ってきました。船にのってみさきの家のなかよし港まで行きます。

【4年生】 みさきの家 (5)

次は、しりとりリレーです。
画像1

【4年生】 みさきの家 (4)

トイレ休憩のあとは、レク係によるお楽しみです。
まずは、みさきの家クイズです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp