京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up61
昨日:51
総数:1269005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その4

 ユーチューブの話が興味深かったです。
 私たちにはなかなか理解できない内容なのですが、子どたち同士では盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

「次の時間、スピーチなので観に来てください。」
 2組の教室へ行ったとき、ちょうど5時間目終了のチャイムが鳴りました。そして、生徒からかけられたのが上の言葉です。
 バスケットボールにかける気持ちをスピーチていたのが力強くてよかったです。

 5組の休憩時間の様子と合わせてご覧ください。

 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 国語の時間です。
 季語の話で大盛り上がりでした。よい授業でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組&2年

 5時間目の授業の様子です。
 6組はゴーヤプロジェクトを展開しています。

 1組の理科では、消化酵素の勉強です。
画像1
画像2
画像3

『休み時間』その4

 休み時間に、授業中に教わった内容を復習しに来ている人も居ました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その3

 自分たちで考え出したゲームでしょうか。

 休み時間に流行っているようです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 廊下や教室で楽しい時間を齟齬しています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年

 1年からは休憩時間の様子を紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

『貴重な1枚!』

 NSNプロジェクトの貴重な1枚が届きました。

 この後、正親小学校との交流も予定されています。楽しみです。
画像1

『茶道体験学習』7月1日

 翌日の準備を兼ねて「茶道体験学習」を行いました。
 
 みなさん、熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 生徒会本部役員選挙
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp