京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up18
昨日:31
総数:672930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

24  Go for it 〜目標に向かって〜 5  6年

 仲間と協力して,技が決まっていきます。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 4  6年

 背筋がピンと伸びています。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 3  6年

 2人技・3人技
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 2  6年

ひとつひとつの技がとてもきれいに決まっています。
画像1
画像2
画像3

24  Go for it 〜目標に向かって〜 1  6年

 6年生 87人の仲間が互いに互いを認め合い,支え合い,励まし合って創り上げた集団演技です。
画像1
画像2
画像3

23  高学年リレー  エントリー

 4年生から6年生のクラスを代表するスプリンターが集結しました。嵯峨小最強のチームはどのチームでしょうか。
画像1
画像2
画像3

22  騎馬戦「力戦奮闘」2

 相手と駆け引きをしながら,一歩も下がらず,向かっていく子どもたち。
 さすが5年生。すばらしい闘いが見れました。
画像1
画像2
画像3

22  騎馬戦「力戦奮闘」1

 赤組,白組,両チームが勝利をめざし,力を出し尽くし闘いぬきます。
画像1
画像2
画像3

21  50Mハードル走  4年

 初めてのハードル走。インターバルに合わせてリズムよく走る練習をしました。
画像1
画像2

20  80M走  2年

 1年生の時より距離が伸び,カーブも加わりました。
 最後まで力いっぱい走ります。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 フッ化物洗口 校外学習4年(嵐山交番) ふれあい活動6年
10/20 読み聞かせ 代表委員会 社会見学3年(錦市場) 視力検査1年
10/21 おやこのひろば
10/22 陸上・持久走記録会
10/23 フレンドリー読み聞かせ クラブ活動  視力・色覚検査たんぽぽ
10/24 自転車運転免許講習会4年 高齢者体験2年 新1年生入学届受付(〜11/6)
10/25 スクールカウンセラー来校日 再検尿
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp