![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:126 総数:1267281 |
『休憩時間』3年その2
廊下では男子生徒が戯れています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
3年も休憩時間の様子を紹介します。
まずは5組のみんなです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その5
2年生は、全体的に大人しい人が多いです。
休憩時間は、遠慮せずドンドン私のカメラの前に集まってきてください。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その4
2年生も、徐々に“照れ屋さん”が少なくなってきています。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その3
ここからは2年生の休憩時間の過ごし方を紹介していきます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
理科の時間の様子です。
今日は耳のつくりについての学習です。模型を観ながら、音がどのようにして脳にまで伝わっていくのかについて学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年の授業の様子は、5組の国語の時間を紹介します。
今、どのクラスでもやっているビブリオバトルの紹介です。自分が読んだ本の紹介をすることを通じて、本の内容や読み方について集団で協議するとともに、本の読み方を深めたり表現力を養ったりする授業です。 2年5組のみんなは、本当に上手に発表していて感心しました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その5
数学の先生が2人教室で実習生の授業を見守りました。
有難いことですね。それにしても、緊張もするでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
教育実習生が授業を始めました。
なかなかよく考えられた授業でした。(ゴメン、最後まで見られなかったのですが…」 研究授業の際は1時間を通して観るつもりです。 休憩時間の2年生の様子、授業始まりの1−5の様子と合わせてご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
向かいの部屋では美術です。頑張っていました。
![]() ![]() ![]() |
|