京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up77
昨日:92
総数:1267660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 5組Aは理科、Bは数学です。
 次の時間はプール、この時間もしっかり頑張れ!
画像1
画像2

『授業の様子』3年その2

 今日は暑いので、水に入ったら気持ちよいでしょう。

 さあ、頑張って泳いでや!
画像1
画像2

『授業の様子』3年

 1・2組は体育。今日も水泳です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 かていかの時間です。
 初めて被覆室に入りました。裁縫の練習です。一生懸命頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 技術と5組の数学の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年は英語の授業から紹介します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 こちらは4時間目。体育です。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その2

 3組は英語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 2時間目、各学年、各教室を観て回りました。
 本日、一緒に回っていたのは東大阪市教育委員会の指導主事の先生です。
画像1
画像2
画像3

『真夏を思わせる朝』その3

 毎朝出会う高校生とも顔見知りになりました。幼稚園か保育所に通う子どもとも良い挨拶を交わします。他にも多くの方々とあいさつを交わしています。
 「人間関係はあいさつから」
 それを実感しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp