京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:15
総数:411064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】花背山の家(12)

火おこしの火を使って、火をつけます。
一度で火がついて、所員さんに誉めてもらいました。

画像1
画像2
画像3

【5年生】花背山の家(11)

野菜を切ります。
画像1画像2

【5年生】花背山の家(10)

画像1画像2
カレー作りが始まりました。

みんなで協力して、おいしいカレーを作ります。

【5年生】花背山の家(9)

画像1画像2
最後の班もつきました!!

今日は湿度が高くて、半分の班がついたら成功だと言われていましたが、7班全部がつきました。すごいです!

全部の班がついたこともうれしいですが、みんなが協力していたこと、頑張っている友達を仲間が応援していたことがすてきでした。

【5年生】花背山の家(8)

火がつきました!

あっ、また、つきました!

記念にパチリ。
画像1画像2

【5年生】花背山の家(7)

画像1画像2
火起こし体験です。
所員の先生、「いーちゃん」に教えてもらって、火起こしに挑戦です。
さぁて、こんなに上手に火が起こせるでしょうか?!

【5年生】花背山の家(6)

お昼ご飯です。
おうちの人がつくってくださったおいしいお弁当!
自然のなかで友達と一緒に食べると、よりおいしく感じます。
画像1

【5年生】花背山の家(5)

画像1画像2
入所式です。
みんなで校歌を歌いながら学級旗をあげて,花脊山の家の先生のお話を聞きました。

  来たときよりも美しく
  5分前行動
  あいさつをしましょう

この3つの約束を守って,4日間がんばります! 

【5年生】花背山の家(4)

到着後,まず,部屋に入って荷物の整理です。
画像1画像2

【5年生】花背山の家(3)

画像1画像2
花背山の家に到着です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 ジュニア京都検定

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp