![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015728 |
児童朝会(4)![]() ![]() ![]() 発表の中で,生ゴミ類はゴミ収集がくるまで,臭いが出たり腐ったりしにくいように,低温で保管できるところに入れておくという,お店の努力がよく分かる内容もありました。 児童朝会(2)![]() 児童朝会(1)![]() PTAバレーボール参加希望のみなさまへ
木曜日に行われているPTAバレーボールに参加予定のみなさまへ
他校との合同練習が決まったようですのでご確認下さい。 10月26日 伏見南浜小との合同練習 11月 2日 伏見住吉小との合同練習 他校のみなさんとも良い交流ができ,楽しい時間となれば良いですね。ぜひ,ご参加下さい。 土曜卓球!
「よし!」「やった!」スマッシュが決まると思わずガッツポーズが!地域のコーチのみなさんが熱心に指導して下さり,子どもたちは,毎月上達しています。ラリーもずいぶんと続くようになってきました。
![]() ![]() ![]() バドミントンを楽しもう!
体育振興会のみなさんのご協力で第2回目の「バドミントン」を楽しもうが行われました。ラリーが続いたり,スマッシュが決まったりするととても気持ちがいいですね!
![]() ![]() ![]() ジュニア京都検定に向けて4(学校運営協議会)
学校運営協議会の方々のご協力もあり,本校の卒業生が,2年連続でジュニア京都大使に選出されています。今年も是非頑張ってほしいものです。
![]() ![]() ![]() ジュニア京都検定に向けて3(学校運営協議会)
結構難しい問題もありますが,先週も学習したので,そのことがいかされているようです。
![]() ![]() ![]() ジュニア京都検定に向けて2(学校運営協議会)
カルタとりが始まりました。
![]() ![]() ![]() ジュニア京都検定に向けて1(学校運営協議会)
高学年の今日の土曜学習は,ジュニア京都検定に向けての学習です。『学習』といっても学校運営協議会「学びの委員会」の方々が考案された京都検定カルタで,楽しく遊びながら学びました。
![]() ![]() ![]() |
|