力いっぱい とびくらべ
先週までの体育では「とびくらべ」に挑戦しました。縄と縄の間を川に見立てて,飛びこえたり,フープを色々な形にならべて片足ジャンプでその通りに進んだり。
少しでも前にとぶために,後ろから助走をつけてとんだり,腕を大きく振ってからとんだりと様々な工夫をしながら取り組みました。
【1年生】 2017-09-27 10:57 up!
【4年生】みさきの家 (67)
みさきの家での3日間。うまくいかないこともありましたが,子どもたちは本当によく頑張りました。「頑張ったからこそ楽しむことができた」「頑張ったからこそ仲間の大切さを感じることができた」そんな活動でした。また,クラスとしての課題も明確になりました。普段とは違った特別な活動を通して,個人としてもクラスとしても成長してくれたように思います。
この学びをこれからの生活に生かしてくれることと思います。
【4年生】 2017-09-25 17:01 up!
【4年生】 みさきの家 (66)
学校に到着。
帰校式。
子どもたちは,つかれたけれども充実感に満ちた表情でした。
【4年生】 2017-09-24 17:23 up!
【4年生】 みさきの家 (65)
【4年生】 2017-09-24 13:26 up!
【4年生】 みさきの家 (64)
【4年生】 2017-09-24 13:24 up!
【4年生】 みさきの家 (63)
【4年生】 2017-09-24 13:22 up!
【4年生】 みさきの家 (62)
ムツゴロウを見たり、タッチプールでドクターフィッシュに手をきれいにしてもらったり…
【4年生】 2017-09-24 13:10 up!
【4年生】 みさきの家 (61)
お昼は、みんなの大好きなカレーです。
あっという間に完食です。
【4年生】 2017-09-24 13:08 up!
【4年生】 みさきの家 (60)
バックヤードに入らせてもらって、えさやり体験です。
【4年生】 2017-09-24 12:17 up!
【4年生】 みさきの家 (59)
志摩マリンランドに到着です。
はじめに、フンボルトペンギンのロコちゃんをなでて、記念写真を撮りました。
【4年生】 2017-09-24 12:15 up!