京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:22
総数:712057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
規則正しい生活をし、毎日元気に登校しましょう☆

3年算数「三角形のしきつめ」

二等辺三角形や正三角形をしきつめてもようを作りました。
小さな正三角形をしきつめて,グループで力を合わせて大きな正三角形を作ったり,ほかの形を作ったりすることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 長期宿泊学習3日目 〜夕食2〜

画像1画像2
みんなもりもり食べています。友達との会話もはずみます。

5年生 長期宿泊学習3日目 〜夕食1〜

画像1画像2画像3
夕食の時間になりました。トレーをしっかり持って,自分の席に向かいます。今日のメニューはエビフライ,揚げ餃子,ハンバーグ,マカロニサラダ,コーン,デザートにイチゴゼリーもついています。学生ボランティアのお姉さんたちは,食事のたびにお茶を用意して,みんなの水筒に入れてくれています。本当にありがたいですね。

5年生 長期宿泊学習3日目 〜林業体験2〜

画像1画像2
切った木の周りの皮を丁寧にはがします。まるでバームクーヘンみたいですね。なんだかおいしそうです。おやおや,いつの間にかこんな素敵な作品まで仕上がっていました。

5年生 長期宿泊学習3日目 〜林業体験1〜

画像1画像2画像3
青空が気持ちいいです。林の中で林業体験を行っています。グループのみんなで励まし合って,のこぎりを引いていました。途中で応援の歌を歌い始めるグループも!とても仲良しです!!

5年生 長期宿泊学習3日目 〜クライミング2〜

いよいよ高い壁に挑戦です。先生たちのデモンストレーションを見て,期待が高まります。ハーネスのつけ方を教わって,さあ,行くぞ!
画像1画像2画像3

5年生 長期宿泊学習3日目 〜午後;クライミング1〜

画像1画像2画像3
午後は交代して活動をします。まず低い壁で基本的な動きを練習します。怖がる友達がいると,みんなで応援をしてくれます。素敵です。その声に励まされて,がんばっている姿も素敵です!

5年生 長期宿泊学習3日目 〜昼食2〜

画像1画像2画像3
副菜はもちろんバランスを考えてセレクトしています。おなかいっぱい食べて,午後からの活動に備えます。あ〜,おいしかった!!ごちそうさまでした。

5年生 長期宿泊学習3日目 〜昼食〜

画像1画像2
今日のお昼はラーメンかカレーライスが選べます。ラーメンはごはん付。もちろん,副菜もバイキングで頂きます。みんなの食欲には驚きます。

5年生 長期宿泊学習3日目 〜クライミング2〜

こんなに高いところまで行きました。先生や友達の応援の声がプレイホールに響いています。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp