![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267669 |
『熱闘 近畿大会』男バスその6
大事なところで、何本かのシュートがゴールを外れました。あれが痛たかったです。
1時間ほど戦ってたった2点に泣きました。 まだ、分かりません、次の試合は午後1時40分(少し遅れています)からの予定です。 最後まであきらめず、気持ちを高く持ち続けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 近畿体空』男バスその5
第4ピリオドに入って流れが来ました。
一気に追いついたかと思うと、あっさりと逆転しました。あと2分、何とか逃げ切ってほしいところです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 近畿大会』男バスその4
後半が始まりました。早くこちらのペースに持ち込みたいところです。
辛抱辛抱でゲームが進行しました。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 近畿大会』男バスその3
直前にゴールを決め、負けてはいますがよい雰囲気でハーフタイムを迎えました。
![]() ![]() ![]() 『熱闘 近畿大会』男バスその2
相手のリードで試合が進行します。
なかなか5〜6点差が詰められません。流石に近畿大会に出てくる学校です。みんな上手で苦しい展開です。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 近畿大会』男バス
他の協議に先立って、バスケットボールで近畿大会が行われています。
午前11時20分、予定よりも20分遅れて本校の男子バスケットボール部も一回目の試合を行いました。 相手は大阪府1位の松虫中学校。強豪校です。 ![]() ![]() ![]() 『5組サマキャン』その17
2日目の朝を迎えました。
とても涼しいということです。朝食を食べて今日の活動の開始です。 ちなみに、朝食はパンとごはんが選べるそうですが、ほとんどの人がパンを選択したそうです。 ![]() ![]() ![]() 『5組サマキャン』その16
夕食後のキャンドルファイヤーの様子です。
ここでもさまざまな取組が計画されています。 ![]() ![]() ![]() 『5組サマキャン』その15
共通の“困り”のある生徒たちの熱いキャンプが続きます。
本校難聴学級の卒業生で、現在は二条城北小学校の先生も応援に駆け付けて下さっています。 ミーティングでは、この先生に対する質問も出ていました。 先生、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 『5組サマキャン』その14
ミーティングの後は、お風呂に入って夕食タイムです。
花背山の家の夕食バイキングを食べて事のある人は多いと思います。 先生も一緒においしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|