京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up97
昨日:148
総数:1267234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『音楽発表の部』その10

 さて、いよいよ3年生の東條です。
 3−1・6の曲は「群青」。指揮は大垣瑛理香さん、伴奏は後藤稜人くんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その9

 2−3の曲は「大切なもの」。指揮は松田壮佑くん、伴奏は新谷珠央さんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その8

 2−2・6の曲は「あなたへ」。指揮は寺本桃衣さん、伴奏は藤田さくらさんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その7

 続いて2年の部です。
 2−1の曲は「ここにいる幸せ」。指揮は土屋優仁くん、伴奏は内田花さんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その6

 1−3・6の曲は「行き先」。
 指揮は竿田結里さん、伴奏は鎌田結衣さんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その5

 1−2の曲は「この星に生まれて」。
 指揮は西村柑太くん、伴奏は奥村碧さんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その4

 1−1の発表です。
 曲は「tommorow」式は本窪田恭吾くん、伴奏は入子瑛介くんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その3

 5組のみんなは手話で参加しています。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』その2

 まずは全校合唱「マイ バラード」です。

 指揮は文化委員長の木本明佳里さん、伴奏は一瀬幸樹くんです。
画像1
画像2
画像3

『音楽発表の部』

 文化祭2日目は、予定通り1:10から子ども文化会館で行われました。
 プログラム順に紹介していきます。全体指揮も生徒の代表が行います。

 まずは、生徒会長の挨拶と文化委員長からの説明です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 難聴学級説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp