京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up10
昨日:116
総数:893880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

修学旅行 その17 いただきまーす!

画像1
画像2
 おっ!1・4、5組の男子がいる近海荘でも、夕食が始まりました。各テーブルに舟盛りがドーンと置かれ、腹ペコのみんなも大喜びです。

修学旅行 その16 さつきハウス

画像1
画像2
画像3
 他のバスも、続々と民宿に着いています。
 ここは、2・3組の女子が泊まるペンションさつきハウス。それぞれの部屋で荷物の整理が終わったら、待ちに待った夕食の始まりです。

修学旅行 その15 千賀荘に到着

画像1
画像2
画像3
 4・5組の女子が、千賀荘に着きました。海の見える、素敵な民宿です。

修学旅行 その14 入島式

 これから、お世話になる壱岐筒城七浜会の方との出会いです。
 校長先生や生徒代表のあいさつもありました。このあと、バスに分乗してそれぞれの民宿に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その13 あれ…?!

 実際に乗るのは、「その10」のカッコいい船の裏に停泊していた船でした。気をとりなおして乗船。シートベルトを締めて、いよいよ出航です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その12 出発までに…

画像1
画像2
 北九州も、抜けるような青空ですね。
 1・4組、5組です。

修学旅行 その11 はい、ポーズ!

 出発までの待ち時間に、クラスごとに豪華客船の前で記念撮影。
 2組と3組です。
画像1
画像2

修学旅行 その10 博多港

画像1
画像2
 大刀洗から、約1時間で博多港へ到着。このジェットフォイルに乗って郷ノ浦港(壱岐)へ向かいます。

修学旅行 その9 折鶴

画像1
画像2
 展示室には折鶴のコーナーがありました。何人もの生徒が一折り一折りに平和への願いを込めて、鶴を折っていました。

修学旅行 その8 零戦

画像1
画像2
画像3
 館内に展示されている零戦です。多くの若者が、この戦闘機に乗って帰らぬ人となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 1〜3年 学習確認プログラム
10/17 選書会・検尿1
10/18 検尿2
10/19 3年進路相談・1,2年教育相談(〜25日)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp