京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up88
昨日:92
総数:1267671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『熱闘 夏季府大会』陸上その3

 3組ある予選レースで、各組の2位までに入った人は決勝へ進むことができます。
 予選4位の山田君は、「これで終わった!」と言っていました。

 決勝出場者の残り2名は、各レースの3位以降の人たち全員の中からタイムの速い順に選考されます。なんと、予選1組の3位と4位の選手が決勝に残ることになりました。

 山田君、京都府大会の男子400メートルでファイナリストになりました。
 決勝のレースも頑張ってほしいと思います。

 
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季府大会』陸上その2

 スタートからとばしました。
 ラスト100メートルは少々疲れてしまったようです。予選1組で4位でした。

 

 
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季府大会』陸上

 陸上競技では、3年の山田大翔くんが、ただ一人本大会に出場しています。
 種目は男子400mです。

 最高に暑くなってきた中、いよいよスタートの時を迎えます。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季府大会』水泳その3

 他の人たちも府大会の舞台で頑張っていました。

 陸上競技場に行っている間にレースを終えた人たち、ごめんね。

 写真は男子50メートル自由形と、女子800メートル自由形のレースの様子です。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季府大会』水泳その2

 この1本にかけてきた彼女は、ゴールと共にぐったり!
 やがて、正式記録を確認して顧問の先生と共ににっこり!
画像1
画像2
画像3

『熱闘 夏季府大会』水泳

 今日から水泳と陸上で府大会が行われています。

 水泳では、女子の50メートル自由形予選で、3年の青木尚子さんが標準記録を切って全国大会への切符をゲットしました。おめでとう!
 スタート前の様子から紹介します。

 スタート前から緊張感がこちらにまで伝わってきます。

 
画像1
画像2
画像3

『最後の試合』野球その5

 7回の表の得点が返せず、悔しい敗戦です。選手の中には悔し涙を流す人も居ました。

 時間が経って、みんなで記念写真です。
 その後、みんなでキャプテンを胴上げしました。

 3年生のみんなは、これまで幾つも素晴らしい姿を見せてくれました。長い間お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

『最後の試合』野球その4

 6回の裏を終わって1−1の同点。
 7回表にピンチが来ます。すかさず監督が内野手を集めました。その間外野手も集まりました。

 ピッチャーがキャプテン(うちのエース)に替わりました。
画像1
画像2
画像3

『最後の試合』野球その3

 今日が3年生にとって最後の試合ということで、3年生中心のオーダーを組んだようです。みんな、がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

『最後の試合』野球その2

 そうそう、この試合はキャプテンが10番をつけるのでした。

 私の下の息子も少年野球をしていおり、キャプテンの時には10番を背負っていました。キャプテンのセンター前クリーンヒットで1点先取した瞬間です。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 難聴学級説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp