京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:111
総数:1267790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『3限目 学年別懇談会』

 3時間目は,学年別懇談会です。教職員の紹介,学年の教育方針,4月からの様子,校外学習や修学旅行の報告等を行いました。
画像1
画像2
画像3

『2限目 道徳(3年生)』

 生徒一人ひとりも深く考え,意見もたくさん出る有意義な授業となりました。  
画像1
画像2
画像3

『2限目 道徳(3年生)』

 3年生は,校長先生による学年道徳を行いました。
画像1
画像2
画像3

『2時間目 道徳』

 1,2年生は,各クラス毎で行いました。
画像1
画像2
画像3

『2時間目 道徳』

 2時間目は道徳の授業です。
画像1
画像2
画像3

『1時間目 各教科の授業』3年その3

 1組は英語です。今日も楽しく学んでいます。
画像1
画像2
画像3

『1時間目 各教科の時間』3年その2

 こちらは理科です。今日もしっかり学んでいます。
画像1
画像2
画像3

『1時間目 各教科の時間』3年

 5組の数学とこのクラスはコンピュータ室での実習です。
画像1
画像2
画像3

『1時間目 各教科の時間』2年その4

 1組は家庭科です。
 活発に発言できていました。
画像1
画像2
画像3

『1時間目 各教科の授業』2年その3

 2組は美術です。今日は鑑賞の時間です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 難聴学級説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp