京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up71
昨日:92
総数:1267654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

文化祭に向けて その3

 2年生の合同劇です。今日から文化祭に向けた取り組みが始まりました。キャストの台本の読み合わせや衣装,大道具,小道具,音響など一斉に始動です。 
画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて その2

 実習生も参加をして一緒に考えます!

難しいクイズで、接戦でした。

これからの二条城についての調べ学習や展示物制作も、みんなで協力してがんばろう!
画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて その1

 今日から文化祭へ向けての取り組みが始まりました。

1年生は二条城に関する展示物を作ります。

その取り組みの1時間目として、二条城クイズを各学級で行いました。

班で必死に頭を寄せ合ってクイズに取り組みます!
画像1
画像2
画像3

『授業が始まりました』

 3F、2年生のフロアに行ったとき、授業が始まりました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その6

 そろそろ次の時間が始まります。用意を始めてください。
 溝口先生との貴重なショットだったのに…。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その5

 最後に3−3の教室へ行きました。

 急に名前を呼ばれて驚いている表情が何とも言えず面白いです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その4

 3−2の教室へと向かいます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その3

 3−1の教室に入りました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その2

 みんな楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』

 ここからは休憩時間の様子です。
 6組のみんな。校舎の入口で、各部の新人戦の試合日程を観ていた二人。そして、そのあとは3年生のフロアに上がりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 難聴学級説明会
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp