![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:78 総数:713688 |
【2年生】まちたんけん(2)
今日は,前半グループ5つが先に出発しました。それぞれが考えた質問をもっていきました。お店の中に入って,どんな商品があるのか,どんなものが置いてあるのか等興味をもって探検することができました。
![]() ![]() ![]() 6年生「修学旅行」
修学旅行に向けて,学年集会をしました。
校長先生にも来て頂き,修学旅行の目的について話をしていただきました。 いよいよ来週に迫った修学旅行。 しっかりとしおりを読み込んで,準備していきたいと思います。 ![]() ![]() 6年はばたき「碑めぐり」
碑めぐり学習の行き先をグループ毎に話し合って決めました。
インターネットをつかって,どのような碑があるのかを調べ,どの順番で,どのように回るかを話し合いながら決めることができました。 ![]() 【2年生】水あそび
今日の5・6校時は水あそびをしました。今日は,くらげになったり,ロケットになったりしていろいろな浮き方にチャレンジしました。その後,バタ足の練習をしました。水に慣れて,楽しく水遊びをしていました。
![]() ![]() 6年「さだ子と千羽鶴」
6年生が,1年生〜5年生に向けて,絵本の読み聞かせをしに行きました。
子どもたちが何のために千羽鶴を折るのかということを絵本を通じて,みんなに伝えられていました。 「次にこの思いをつたえてゆくのは,あなたです。」という言葉には,すごく心をこめられていると感じました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】まちたんけん(1)
今日は,生活科の学習でグループに分かれてお店や施設等にインタビューにいきました。事前に,インタビューの質問内容を話し合って行きました。子どもたちは,ウキウキ・ワクワクしながら出発しました。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() ![]() にじの子学級 育てている植物を観察しました![]() ![]() ![]() ナスやピーマン、ミニトマトなど、夏野菜が順調に育っています。 教育実習生の授業![]() ![]() ![]() 落ち着いた様子で、4年ろ組の子どもたちも一生懸命授業に取り組んでいました。 4年 休日参観日 ありがとうございました。![]() 道徳の「ええとこあるやんか!」の学習では,友達から自分あてに書いてもらった「自分のいいところ」を,ドキドキしながらニコニコしながら読んでいました。教室がとても温かい雰囲気に包まれたように思います。保護者の皆様,たくさんのご参加ありがとうございました。 |
|