![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267833 |
『合唱練習』その2
2年生の練習です。指揮者に集中し頑張って歌っていますが,担任は少し心配そうです?
![]() ![]() ![]() 『合唱練習』その1
1年生の練習です。初めての音楽発表会で,どんなふうに仕上がっていくのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
1・2組は体育です。
男子はハンドボールです。練習の仕方について、教育実習生と福井先生が見本を見せています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年は3組の数学と5組の社会の様子から紹介します。
5組の社会科の授業は、高槻市の学校から参観に来られています。学校に難聴の生徒が入学してきて、その子に対する支援を研究されているところだそうです。 この前の時間は、校長から二条中学校全般について、この後の時間には中村先生から難聴学級について細かな説明がありました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
1組は数学、そして5組は社会です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
英語の時間です。よく集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年&6組
カナリールームの理科と6組の数学の時間です。
6組のこのゲームでは瞬間的に出た数字を足し算します。楽しみながら頭を鍛え、併せてコミュニケーションをとる練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は数学。
実は、すでに授業は終了しています。この時間の内容を生徒が質問しているのか、先生の方が確認しているのか、いずれにせよ、休憩時間も熱心に取り組んでいます。 次の時間の用意にジョシュ先生が教室に入ってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
これは理科の時間の様子です。実は、もう授業が終わりそうな頃の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目の各学年各学級の様子です。
1年から紹介していきます。5組は国語、1組は英語です。 英語の授業では、ALTのジョシュ先生に自己紹介をしていました。もちろん英語でです。 ![]() ![]() ![]() |
|