![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:160 総数:893487 |
体育祭 その9![]() ![]() 掛け声でリズムを合わせて走ります。「1・2、1・2、1・2…!」 体育祭 その8![]() ![]() ![]() 全騎入り乱れて、取った帽子の数を競いました。相手の後ろに回ったり、“漁夫の利”を得たり…。作戦もなかなか重要です。 体育祭 その7![]() ![]() ![]() 動きに変化があるので、人気の競技です。取り組んでいる2年生からも、「面白い!」「楽しい!」という声を聞きました。 体育祭 その6![]() ![]() ![]() 最初の体育の授業では 2回・3回と1桁しか連続で跳べませんでしたが、きょうの最高記録はなんと32回(1年4組)!これぞ、「本番に強い」というやつでしょうか? 体育祭 その5![]() ![]() ![]() かなり難しい振付なのですが、それぞれが練習の成果を発揮すべく取り組んでいました。 ノリノリのダンスを披露してくれた人もいましたね。スゴイ!! 体育祭 その4![]() ![]() 女子・男子とも陸上部が1位でした。 体育祭 その3![]() ![]() チームワークがものを言います。 体育祭 その2![]() ![]() ![]() 100m走、アスレチック競走、200m走の様子です。 ゴールに向かって、精一杯駆け抜けます。 体育祭 その1![]() ![]() ![]() 各選手がプラカード・学級旗を先頭に、堂々と入場。体育委員長の選手宣誓も見事に決まりました。そのあと、全員で準備体操。ケガをしないように、からだのあちこちを伸ばしました。 体育祭、実施します
心配された天気も、何とかもちそうです。
“午後の降水確率50%”が気がかりですが、明日は確実に雨だそうです。 西中生のパワーで、雨雲を振り払いたいと考えています。 きょう(27日)の体育祭は、予定どおり実施します! ![]() ![]() |
|