![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:174 総数:1267118 |
『文化祭準備』その3
美術部はまだ張り出していません。
国語科の作品は圧巻でした。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭準備』その2
技術科、6組、美術科の作品展示です。まだ途中ですので、展示が完成した様子は明日を楽しみにしてください。
![]() ![]() ![]() 『文化祭準備』
午後からは、明日の準備です。
3年生は既に講堂で合同劇のリハーサルを行っています。 1年の作品、コツコツと取り組んできた甲斐がありました。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』3年その2
前回観たときには、まだ声が揃っていなかったり、手話とコーラスが合っていなかったりもしましたが、そんな部分も見事に修正されていました。
本番、きちんとしたホールで聴くのを本当に楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』3年
3年は講堂で学年合唱の練習です。
さすが3年生。すごい迫力と美しさです。きっとまた下級生にとって素晴らしいモデルとなってくれることだと思います。 宜しくお願いしましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』2年その3
2組は教室で練習していました。
中学校合唱曲の定番をしっかり歌い上げていました。その一生懸命な姿に心を動かされました。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』2年その2
「あなたたちらしく元気に歌ってね」
担任の先生の思いがストレートに伝わってくる事前の指導でした。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』2年
2年は体育館でクラスごとの練習です。
3組が練習しているところへ1組がやってきました。全く動じることなく歌いきっていました。見事です。 ![]() ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』1年その2
1音では3組が練習していました。
練習を終えた1組の生徒が廊下に出てきました。 ![]() ![]() 『大詰め 合唱練習』1年
明日に文化祭本番を迎え、合唱練習にも一段と力が入ってきました。
1年は第1・第2音楽室と近くの廊下で練習です。 これは廊下で練習する2組の様子です。 ![]() ![]() |
|