京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:116
総数:1267996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学習確認プログラム』3年

 今日は朝から5時間目まで、3年生は「学習確認プログラム」に取り組んでします。

 先週末に「春テスト」が終わったばっかりで、またテストとはたいへんでしょうが、明日から修学旅行なので仕方がありません。

 写真は国語のテストが始まる場面ですが、みんな、良い緊張感をもって受験に向き合っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 5組は社会。理科の時間もテストの返却と解説の時間でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 この学級は英語です。

 しっかりと先生の解説を聞いています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年はどのクラスも先週末のテストを返却して、その答え合わせをしていました。
 この学級は国語です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は体育。

 全市の育成学級の合同球技大会もあります。頑張って練習してください。活躍を楽しみにしています。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その3

 このクラスは美術。

 先日来デッサンの練習をしていたのがここに活かされているのですね。
 みんな、とても上手に自分のシューズの絵を描いていました。
 そのうまさに、ホントに感心しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 こちらは音楽。
 リコーダーが大きくなって吹きにくそうですが、頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3時間めの授業の様子を1年から順に紹介していきます。

 まずは、5組の理科と国語の様子です。
画像1
画像2
画像3

『朝から暑い』その3

 今日は、PTA本部役員の皆様方が朝のあいさつに一緒に立って下さいました。

 生徒たちは、校門がにぎやかだったことに驚いたのではないかと思います。
画像1
画像2

『朝から暑い』その2

 いつも笑顔でカメラに向かってくれる子たちがいます。

 昨日、練習試合で部活動の道具を持ち帰っていた人たちも多くいるようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp