![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:670388 |
おまつりの音楽![]() ![]() くりかえしを使ったお祭りの音楽づくりをしました。 太鼓のリズムを考えて自分で音楽をつくります。 そしてつくった楽譜をみながら, 発表会の練習です! 「何回もやったらできてきた!」 「発表会やし,10回やったら10回間違わずにできるようにしないと!」 とても一生懸命練習していました。 班で各自が発表をした後, 代表曲を決めて全体の場でも発表しました。 「いいリズム!」 「かっこいい!」 最後にはみんなが気に入った“ベスト・オブ・たいこ”を決めて 拍手いっぱいで終わりました! 読書感想文
図書館で借りた本を読んで読書感想文を書きました。
「どんなことを書こうかな・・・」 本を読んだきっかけ 心にのこった場面 感じたこと 自分だったら・・・と思うこと 本から学んだこと(これからの自分) 本をパラパラと読み返しながら真剣な時間が流れました。 ![]() ![]() ビブリオバトル![]() 「何をしてるの?」 「ビブリオバトルしてるの。」 早速見よう見まねでしている子どもたちに感心しました。 「クラスでもやってみたい。」 と言う要望に応えて,ビブリオバトルを開催しました。 班ごとに,お気に入りの一冊を紹介し合いました。初めてながらも,見どころをしっかり伝え合っていて,意欲的に取り組んでいました。 ![]() 完成間近!![]() 参観・懇談会の際に是非ご覧ください! ![]() ランチルーム![]() ![]() ![]() <感想の一部を紹介します> ・かきたま汁がおいしかったです。れんこんの音は,耳をふさぐと「コリッ!」でした。また,食べたいです。 ・どれもおいしかったです。その中でも,かきたま汁が味がしみていて,おいしかったです。さらに,筑前煮は,ごはんがすすみました。最後に…給食最高!! ・わたしは,かきたま汁が好きです。たまごとほうれんそうがおいしいです。これからも寒い中,調理がんばってください。 今日の給食もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 筆箱の中は・・・![]() ある日の朝ことです・・・ 「先生,筆箱に新しい鉛筆をそろえてきました!今までのは短くなっていたから!」 中を見せてもらうと, きれいに削られた鉛筆たちが自信ありげにビシッと並んでいました。 「朝一番,これはやる気出るね!」 「うん!!」 準備は大切だなと改めて感じた瞬間でした☆ みなさんも一度確かめてみてくださいね♪ フレンドリーあそび!
今日のお昼休みはフレンドリー遊びでした。
「今日はフレンドリーの日だよ。」というと, 「やったぁ!!」と飛び跳ねる子達もいました。 4月はドキドキして行っていた基地教室にも, 今は足取りも軽く 「先生,○年○組いってきます!!」 と元気に出発しています。 楽しい遊びと優しい目でみてくれる高学年のおかげですね☆ 感謝,感謝の2年生です! ![]() ハッピーキャロット!
水曜日の給食にはドキドキ ワクワクのハッピーキャロットが入っていました!
「誰のに入っているかな・・・」 「あった!」 「いいなぁ!」 「よかったね!」 ハッピーな時間でした☆ 給食調理員さん,いつもありがとうございます! グルメ委員会のお兄さんお姉さん,かわいいしおりをありがとうございました!! ![]() いざ!予選会会場へ!![]() この日は6時間目が終了してすぐに予選会会場へ行ってきました。 実際の予選会会場へ行き子どもたちも実感とやる気がこれまで以上にわいてきたようです。 ![]() おいしいおと![]() ![]() ランチルームでの感想を一部紹介します。 ★いつもおいしい給食をありがとうございます。ぼくの好きな音は,れんこんです。 ★「おいしいおと」が楽しめてよかったです。毎日,おいしい給食をありがとうございます。わたしは,「カレーのおと」が好きです。 ★おいしい給食をありがとうございます。ぼくは,カレーやクリームシチューが好きです。ぼくは,ハッピーキャロットのある日が楽しみです。これからも,おいしい給食を 作ってください。いつも楽しみにしています。 |
|