|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:81 総数:1028367 | 
| ♪1〜6年生 相撲部〜活動の様子〜
 相撲部も活動を開始しています。 相撲部は1年生以上の男女が参加しています。暑い中ですが,女子児童も精いっぱい活動を楽しんでいました。    ♪今日の給食〜5月31日(水)〜
 ごはん 牛乳 とうふのそぼろ煮 ほうれん草ともやしのごま煮  ♪今日の給食〜5月30日(火)〜
 ミルクコッペパン 牛乳 鶏肉のケチャップ煮 たっぷり野菜のビーフン チーズ  引渡訓練(2)
 訓練ですので,運動場に学年別の白線が引いてありましたが,本当に地震等で引渡をしなければならない時は,たぶん,そのような準備をするのは難しいと思います。しかし,訓練のねらいは,保護者の皆様方にも引渡までの流れや場所を知っていただき,本当に災害が起こった時,冷静に行動していただくことにもあります。あってはならない事ですがもしもの時のためによろしくお願いいたします。 天候等,条件にあわせて校舎や体育館が安全な場合は,引渡場所が変わることもあります。その当日の指示に従ってください。    引渡訓練(1)
 先日の土曜参観日に,伏見区で震度5弱の地震の揺れがあったという想定のもと,引渡訓練を実施いたしました。保護者の方々にもご協力いただき,スムースな訓練ができました。    ♪前期眼科検診
 学校医の先生に眼の健康状態を診ていただきました。 もうすぐ水泳学習が始まります。通院が必要な人は,早めに受診してほしいと思います。   ♪各学級人権目標
 各学級の人権目標が職員室前掲示板に掲示してあります。 参観などでご来校の際は,ぜひご覧ください。   ♪今日の給食〜5月26日(金)〜
 ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー みそ汁  ♪前期耳鼻科検診
 学校医の先生に耳・鼻・喉を診ていただきました。 受診が必要な人は,早めに通院してほしいと思います。   ♪今日の給食〜5月25日(木)〜
 麦ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 鶏肉と野菜の煮つけ  | 
 | |||||||||||||||||