京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up27
昨日:76
総数:385261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

たそがれコンサート

9月16日(土)台風の影響による雨が心配される中,乾隆小学校体育館にて今年も「たそがれコンサート」が無事に開催されました。京都府警音楽隊&カラーガード隊による素敵な演奏や演技を披露していただきました。当日は,雨のため参加者の人数が気になるところでしたが,総勢57名の地域の方や子どもたちが参加してくれました。演奏が終わるころには雨もやみ,参加された皆さんもコンサートの余韻を楽しみながら気持ちよく家路につかれたことと思います。 
画像1
画像2
画像3

10校PTAバレーボール大会

画像1
画像2
画像3
日頃の練習の成果を見せる10校PTAバレーボール大会が9月16日(土)に室町小学校体育館で開催されました。乾隆校は,予選で2チームに勝ち,準決勝まで勝ち進みました。
準決勝では,3セットの末,惜しくも敗れましたが,大変すばらしい熱戦を見せてくれました。来年は,皆さんの熱い応援を背にぜひ決勝まで残ってほしいと願っています。 

運動会に向けて

画像1
運動会に向けて、運動場の遊具を移動しました。滑り台を撤去した総合遊具を5,6年生が力を合わせて押し、壁際へ移動することができました。5,6年生53名と教職員でも重くてなかなか進みませんでしたが、「力を合わせる」ことのすばらしさを感じた作業でした。子どもたちも力を合わせて運動会を大成功させてほしいと思います。

米寿のお祝い2

画像1
画像2
画像3
88歳になるお年寄りの方のお宅へ到着すると、子どもたちは少し緊張しながらも心のこもった色紙を渡しました。お年寄りの方には笑顔で喜んでいただくことができました。気持ちが伝わり、子どもたちもとても嬉しそうでした。「これからも長生きしてください。」と、子どもたちの温かい言葉がとても印象的でした。

米寿のお祝い1

画像1
画像2
画像3
88歳になる地域のお年寄りの方々をお祝いする米寿の会がありました。子どもたちは、地域の方に支援していただきながら、お祝いの色紙を作成し、地域の方と一緒にお届けしに行きました。

合同運動会 事前交流会

毎年実施している上京支部合同運動会の事前交流会が,二条城北小学校でありました。「上京支部の歌」を歌った後「はてさて何人だ」「満員電車」などのゲームを一緒に楽しみました。ゲームを通してお友だちと少しなかよくなれました。合同運動会でも一緒に競技をしたりゲームをしたりします。よろしくお願いします。
画像1

小中合唱交歓会練習

画像1
画像2
27日(水)に行われる、「小中合唱交歓会」の練習に、嘉楽中学校の音楽の先生、高島茉梨子先生が来てくださいました。発声の仕方や歌う姿勢、また「翼をください」の歌い方について教えていただきました。普段の松本先生とはまた一味違ったご指導に、子どもたちも楽しんで歌っていました。

出前板さん4

画像1
画像2
画像3
いよいよ食事タイムです。朝から時間をかけて作った3品。どれも思いがこもっています。一口食べると「おいしい!」の言葉が飛び交いました。中には魚が苦手な子どももいるかもしれませんが、どの子どもからもそんな雰囲気は感じられませんでした。おかわりをする子どもも多く、たくさん食べられたようです。
この経験を生かして、家へ帰っても晩ご飯の準備のお手伝いにつながればと思います。ご家庭でも魚料理の時には、ぜひ子どもたちと一緒に作ってみてください。

出前板さん3

画像1
画像2
画像3
3枚におろしたさばに片栗粉をつけて、フライパンで焼きました。おいしそうな香りがしてくると、子どもたちも嬉しそうでした。また、手分けをして後片付けをする子どもたちも印象的でした。班で協力して調理実習をすることができました。1匹の魚が料理になる過程を体験したことで、食べ物のありがたさを感じたり感謝の気持ちが生まれればと思います。

出前板さん2

画像1
画像2
画像3
調理実習では、「さばの祐庵焼き」「さばの野菜あんかけ」「ふりかけ」を作ります。まずはさばを3枚におろすところから始まりました。おそるおそる魚に触れる子どもや、慎重に包丁を扱う子ども、コツをつかんでスイスイさばいていく子どもなど、様々でしたが、みんな楽しそうに料理をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 クラブ
10/6 ノーチャイムデー
10/8 区民運動会
10/9 体育の日
10/10 人権の日
10/11 食の指導5年

動画関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp